見出し画像

誰とでも仲良くなれる人vsそうではない人

私は自分のことを後者だと思っています。
ただ、一度友人として信頼できると思ったらその人に喜んでもらえることはしたいしもし困っているならお金を貸す以外のことはなんでも助けてあげたいと思っています。

私の友人で一人、どんな人ともフラットに仲良くなれる子がいるのですが久しぶりに今日その子と会って改めて感じました。
なぜ、その子が誰とでも仲良くなれるのか。

まず、圧倒的に自分の世界を持っています。
趣味が多彩でそれぞれの分野で深い友達が何人もいる。
好きなことを通して知り合った友人だからか、長い付き合いの人たちが多いようです。
一人で突き詰められる趣味であっても、その趣味好きコミュニティの中に入っていっていつのまにか馴染んでいる。それが彼女です。

それから、どんな会話でも初めの一言は絶対にポジティブな言葉を発します。
例えば、私の財布代わりにしている小さなポーチを見て、
「かわいいね〜(ニコニコ)」
他の友達は皆、使いにくそうな(カードとお札と小銭がごちゃごちゃに入っている)そのポーチをみて
「なんでお財布使わないの?」
と聞いてきますし、私自身もそう思いますので
「いや、これほんと使いにくいんだけどさー」
と会話が始まることがほとんどでした。
今までの友人からの反応も、別になんとも思いませんでしたが
違う反応をした彼女をみて
(あっ、なんか感じがいいな)
と心がほっこりしました。

あとは、当たり前ですがいつでも笑顔。
人間なのでもちろん怒っていることもあるのですが、なんだか思い出すのはいつも笑っている彼女の顔です。
そして、よく話を覚えててくれている。
「そんなことまで話したっけ?」
と思うようなささやかな話まで、よく覚えています。

本当に良い子。

なんだかんだ褒めちぎってしまいましたが、
久しぶりに彼女に会って私も、良い人になろうと思いました。
おやすみなさい。

✴︎Thank you for your support✴︎ みなさんに伝わりやすい記事を書けるよう日々精進していきます!応援していただけたら、大変励みになります♬