マガジンのカバー画像

大人も読みたい租税教育<更新中>

249
税金の記事は敬遠されがち・・・よって難解な税金の知識を図解イラストを用いて解説しています。学生の皆さんには、将来困らない税金の知識を、社会人の皆さんには、お手軽に学び直す知識を、…
運営しているクリエイター

#マンガ

税理士報酬を払わず、自力で”相続税”の申告をやってみる!【簡易版マニュアル】

 「AIで税理士の仕事が無くなる!」は言い過ぎだけど、少なくても従来の仕事は変化すると感じ…

【Web漫画】税の歴史|第11話「豊臣秀吉」更新のお知らせ

第11話「豊臣秀吉」 ビジネス専門書オンライン(当社ECサイト)にて 2021年6月から好評連載中…

18

食卓からの税金のお話【新年のご挨拶】

「2023年の始まり~いやぁ~めでたいなぁ~♪ 値上げだぁ~、増税祭りだぁ~♪ わっしょい!…

サラリーマンの確定申告「はじめの一歩」・・・そして脱サラへ

 「源泉徴収票」ってありますよね。サラリーマンの皆さんが毎年もらっているにもかかわらず、…

図解&読み切り!電子帳簿保存法入門

「2024年1月より全事業者は、電子取引を紙で保存できなくなります!」 「2023年10月のインボイ…

【通勤note】『図解!インボイス入門』の動画作成してみた

「2023年10月1日から、消費税法が大改正があるらしいよ。」 「えーっ?!そしたら、また税率は…

図解!インボイス入門⑫【まとめ実践編】~完結~

 シリーズ『図解!インボイス入門』第12回目です。同シリーズ第7回目~9回目(実践編)を総括していきます。  実線編である3回転目は、「どのように進める?(How)」→「制度の内容?(What)」→「誰が(に)アプローチ?(Who/Whom)」の順で見ていきます。  では中身に入っていきましょう。 第⑦回目:”ペルソナ”で準備シミュレーション 2023年10月1日からの消費税法改正による、インボイス制度の導入。これに向けてコツコツと準備を進めていくことが必須になります。

図解!インボイス入門⑪【まとめ応用編】

 シリーズ『図解!インボイス入門』第11回目です。同シリーズ第4回目~6回目(応用編)を総…

図解!インボイス入門⑩【まとめ基礎編】

 シリーズ『図解!インボイス入門』第10回目です。同シリーズ第1回目~3回目(基礎編)を総…

図解!インボイス入門⑨

 シリーズ『図解!インボイス入門』第9回目です。このシリーズは各回、「制度の内容?(What…

図解!インボイス入門⑧ 

 シリーズ『図解!インボイス入門』第8回目です。前回(第5回目~7回目)までは、非常に情…

図解!インボイス入門⑦

 シリーズ『図解!インボイス入門』第7回目です。このシリーズは各回、「制度の内容?(What…

図解!インボイス入門⑥

 シリーズ『図解!インボイス入門』第6回目です。このシリーズは各回、「制度の内容?(What…

図解!インボイス入門⑤

 シリーズ『図解!インボイス入門』第5回目です。前回、第4回目は「制度の内容?(What)」の視点から、制度趣旨を説明したうえで、インボイスの様式、さらには「適格請求書発行事業者登録制度」を見てきました。今回は「どのように進める?(How)」との視点より、「適格請求書発行事業者の登録申請書」の手続き面等について見ていきしょう。今回から第7回目までが情報量が多く大変だと思いますが、”山場”だと思って一気に読み切って頂ければ、と思います。  第3回目と同様に、売主としての事前準