マガジンのカバー画像

歓喜を取り戻す創価学会論 ストレイト・アウタ・学会員

51
学会活動が、おもんなくなった(異和を感じた)人が、学会活動をおもろくしていくための本。有料だけど、無料部分だけ読んでも学会員には有益と自負。学会批判というよりも、学会員がより快適…
学会活動について思うところがある人のために書く。 学会員が言葉にしにくいことを、筆者自身、悩みなが…
¥1,350
運営しているクリエイター

#公明党

学会活動から、創価活動へ 〜師の旅立ちと共に〜

2023年11月18日、同15日に池田先生が亡くなられたと、公式に発表された。 第一報に触れたのは…

なるほど・ザ・公明党

 7月29日に発表された「アベノマスク追加配布」。国民から大ブーイングが噴出し、公明党も…

500

公明党に、片思いする学会員

 2020年2月18日、コロナウィルスの蔓延を受け、宗教法人創価学会は3月度の本部幹部会…

500

「歓喜」のススメ

 2020年2月18日。創価学会は、歴史上初の活動全面禁止を発表した。   これに対し、…

400

誰も言わないから、私が言う。

現在(いま)から学会活動を、創価(そうか)活動へ一歩前進させ、学会員の枠組みを超えて、 広宣…

300