お仕事依頼について

最近、大変ありがたいことにゲスト等のお仕事の依頼を頂くことが増えています。

ただ、申し訳ないことにお受けできないことも多く、わざわざ連絡をいただいてからお断りするのはお相手の方にとっても無駄な労力となってしまうのでここでお仕事をお受けする基準みたいなものを書いておこうと思います。

(あくまで無駄なオファーを出したくない方のためにあらかじめ考えを伝えておくのが目的なのでひとまず相談いただく分にはかまいません。)

・ゲスト

雀荘等、実店舗へのゲスト活動は現状行なっておりません。

いきなりめちゃくちゃ生意気で恐縮なのですが、ゲスト関連のご依頼は頂いても基本お断りすることになると思いますのでよろしくお願いいたします。

理由としては、自分のやりたいビジネスモデルと少しズレているためです。現在自分は動画や記事などのコンテンツを積み上げることで最終的に自分が動かなくとも収益が出る状態を目指しています。

もう少し拡大していうと自分の事業を作ることを目指しています。これに関してはまだ全然目指すレベルには達しておらず、それをやるのにいっぱいいっぱいなので他の方の事業の中でお仕事をする余裕が無い状態です。

例外的に現在お受けしているお仕事でベルバードナイトスクールがあります。こちらは新橋の麻雀店ベルバード様で月に1回麻雀のセミナー形式のイベントをさせていただくというものです。

なぜこれ受けているかというと、もともとこういったオフラインのイベントは自分の「事業」としてやりたかったことであるためです。またこのスクールで教える内容やそのために作る資料は動画等の「コンテンツ」に活かせるというのも理由のひとつです。

自分の感覚ではもともとやりたかったオフラインイベントという事業の手助けをベルバードさんにしていただいている(これはあくまで私のイメージなのでもう少し事実に即して書くとベルバード様がもともとやっていたスクール事業と自分のやりたかったことの親和性が高かった)という感じです。

こんな感じで、自分がやりたいことと親和性の高いオファーはお受けすることはありますが基本的にゲスト活動のようなものをする余裕は現状ありません。なんか文章にするとまじで生意気ですね。すみません。

・配信や動画でのコラボ

逆にYouTube上でのコラボは、当然内容にもよりますが大抵はお受けしています。

上記の通り「自分のコンテンツになるか」「自分の事業になるか」が基準なので、自分のコンテンツになるコラボはお断りする理由がないためです。あくまでこの2項目が基準であり、金銭は基準でない(良いコンテンツを作れればマネタイズは別にできるので)ので金銭報酬は必要ありません。
(これは業界の慣習的なところもあって、企業様相手の場合などは金銭をいただくこともあるのでケースバイケースではありますがそこを基準に考えてはいないということです。)

登録者の数なども気にしていませんが、コンテンツとしておもしろいかどうか、自分のチャンネルに合うかどうかは多少考えています。

例えば「初心者配信者に麻雀を教える」という内容のオファーが同時に5件くらい来てそれをそのまま受けてしまうと同じような動画を連続して5本出すことになるのでそれはちょっと…となったりします。

また、もしそのような状況になったときは精力的に自分のチャンネル運営をされてる方を優先するかもしれません。

この辺は企画を捻れば大丈夫だったりもするのでもしコラボ依頼しても大丈夫かなと考えている方がいればご相談ください。

・YouTubeのお手伝いします

逆に「私のチャンネルに出てください」というオファー(平澤が別の方のチャンネルに出演する)であれば上記よりもハードル低くお受けできると思います。

この辺は説明が難しいんですが、YouTube攻略の観点から、自分のチャンネルのテーマにあわないコラボ動画を出すというのはマイナスに働くこともありえるので少し慎重になります。

一方で他の方のチャンネルにでる場合、私自身のチャンネルへの影響は無いので神経質になることはありません。

一見私にメリットが無いようですが、その方のチャンネルに出演することで私自身の認知を広げることができますし、YouTubeを頑張っている人とは繋がっておきたいという思いがあるためメリットはあります。

なぜYouTuberと繋がっておきたいかというと

・上記コラボや情報交換などのメリットがあるから
チャンネル運営のコンサルティング等もはじめつつあるのでその経験として

という感じです。自分のチャンネルの再生数を伸ばすことだけではなく、YouTube運営の知見そのものをビジネスにしたいと考えているわけです。したがって、まだチャンネルの規模が小さくても頑張っている人の話は聞いてみたいし、その一貫としてコラボもします。

ちなみに、現状自分のnoteを買っていただいた方には必ず時間を取るようにしてますが、それ以外の方でも聞かれたことにはなるべく答えます。

実際に、自分のnoteを買ってくださった方何人かとお会いしてお話を聞いていて、麻雀以外のテーマのチャンネルで収益化までいかれた方もいます。

コンサルティングと相談の線引きとしては1回対面やDiscord等でお話をきくのは相談(基本無料,note買っていただいた方優先)で、継続的にアナリティクスの分析やアドバイスを行う場合はコンサルティングフィーをいただいているという感じです。

自分の再生数を伸ばすことよりも広い視点で「YouTubeに対する知見を広げたい」と考えているので、登録者の少ない方とコラボして、それがその方のチャンネルにどう影響するか見るだけでも意味があります。というわけでこの辺はお気軽にご連絡いただければ幸いです。

最後、少し話が脱線しましたがこのような基準で自分のリソースを割り振っています。
基準が金銭ではないので少しわかりづらいところもあるかもしれません。また大した実績もないのに生意気だと感じられたらすみませんが、ひとまずしばらくはこのような考え方でお仕事をお受けしていきます。よろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?