機内モード(隔日一首鑑賞)まとめ 2019年9月

でやってる隔日一首鑑賞のまとめ(リンク集)です。
 7,8月はこちら

・日付クリックで当該記事へリンク
・自薦の記事は☆マーク

20190902 ☆
右利きに矯正されたその右で母の遺骨を拾う日が来る
/木下龍也
『つむじ風、ここにあります』2013.05.25

20190904
友達の産んだばかりの子のしゃっくりが聞こえる電話の奥 いらっしゃい
/山川藍『いらっしゃい』2018.03.27

20190906
虫だ、って捕まえてみて胡麻だった話を君にしたいんだけど
/拝田啓佑
『塔』二〇一八年八月 新樹集

20190910
落としても割れぬコップをえらぶ人にとって水とは何であろうか
/白水ま衣
『塔』二〇一八年十一月

20190912 ☆
ぎんいろの冬の空気を吐き出してこれはわたしに戻らない息
/魚谷真梨子
『塔』二〇一九年五月

20190914
ドイツ語をききにドイツにゆくように青森行の列車にのりたい
/海野久美
『塔』二〇一九年九月

20190916
火加減を確かめる君の両の眼に濡れた炎が揺れてやまない
/近江瞬「カメラロール」
『塔』二〇一九年八月

20190918
サッカーは期待薄だとデパートで不意に私に言いし人あり
/八鍬友広
『塔』二〇一八年九月

20190920
歩道橋揺れてるねって笑いあい手をつなぐだけの夜だったこと
/小松岬
『塔』二〇一八年十二月

20190924
駐輪場に君とわたしの二輪車が寄り添うているあの日のままに
/潮見克子
『塔』二〇一九年一月

20190927
四文字の返信メールに怒る人をなだめてわが子の五文字をおもふ
/栗栖優子
『塔』二〇一八年十一月

 ちょいちょい休み入れてます。
 9月は途中から意図的に『塔』結社誌からの引用を多く(というかそれしかなく)していますが、10月からはまたさまざまな媒体から引用するようにしていきます。

 では、今後ともよろしくお願いいたします。
2019.10.02 平出奔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?