見出し画像

水島さんの交換日記#95「行動に『嘘』は無ぇ」

どうもこんにちは。
水島ひらいちの八重です。

前回の記事はこちら。
このお題は、涼が昔の可愛いころの写真を見せてくれた記憶から着想を得たんじゃけど、丸坊主にしたっていうのは知らんかったわ。
あと、お題が過去にも出したかもしれんなーっていう不安は俺もあるで。実際、なんかのタイミングで「無人島に持っていくものは?」っていうのを聞いた後で同じお題を交換日記に指定してしまったしな。

好きな名言・格言

涼の名言が珠玉すぎてなかなかええやつが選べんところじゃで…
でも、印象に残った名言を一個思い出したけん紹介させてもらうわ。

<行動に『嘘』は無ぇ>

この言葉を発したのは、何でも無い小学校の頃の友達なんよ。
しかも、別にカッコいい場面でこのセリフが出てきたんじゃなくて、遠足の道すがらのことじゃった。

小学校の頃って、何かよくわからんけど面白いノリってあるわけじゃが。
後ろから人差し指立てながら肩トントンして、振り向いた拍子に人差し指が頬に刺さるアレのノリとか。
その時は、訳の分からんことを言ってすぐ「いや嘘じゃけどな」みたいなのを言うっていうノリが流行っとった。
遠足の日もそのノリで楽しんどったんじゃけど、不意にとある友人が道端に停めてある車を軽く叩いて「いや嘘じゃけどな」って言ったんよ。

その刹那、別の友人がめっちゃ笑いながら
「行動に『嘘』は無ぇけん!」
って、その日で一番大きいツッコミをした。

話はそこで流れていってしまったんじゃけど、そのセリフだけは俺の中でずーっと残っとった。何か、この「行動に『嘘』は無ぇ」っていう言葉が、全てのことに当てはまるって思ってしまったんじゃろう。

言葉を巧みに扱えるようになってから、人は「」を覚えた。
嘘も方便っていわれるくらいに便利なことではあるけど、その一方で大事な場面では誠実さが求められるようになった
例えば、為政者であっても不祥事を起こせば自ら退いたり、頭を丸めたりして"行動"で誠実さを示すし、元々あった『不言実行』っていう言葉から『有言実行』っていう四字熟語が作られたりもした。要するに、「行動するということは、嘘ではない」っていうことじゃ。
それを一瞬で悟ったんじゃろうな、当時の俺は。笑

そもそもこのお題で書くまでは、このセリフってあんまり印象が無かったんじゃけど、20年近く覚えとって今こうして意味を咀嚼できたっていうのが新しい境地じゃ。
これを思い出させてくれて、そして新たな認識を思わせてくれてありがとうな。

<次回のお題>

応援している人・チームについて

アンダードッグ効果ってあるよな。
負けているチームを応援したくなる気持ち。
俺はあんまり何かに対して熱狂的にファンになることはねぇけん、スポーツ観戦とかした時に負けてそうなチームを応援したくなるんよ。典型的なアンダードッグ効果じゃ。

涼は、特定のチームとか特定の人を応援したりしとる?
沖縄に修学旅行に行った時に『RA-SE Sounds』っていう路上ライブしとるバンドがおったと思うけど、俺は未だにあいつらを応援しとるで。
「絶対全国にデビューするから、応援してな!」的なことを言われたしな。
まぁ、今グーグルで調べても全然情報出てこんけどな…

\こっちも見られーよー/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?