見出し画像

【共同執筆】苗字の持つイメージの話【下ネタ注意】(後編)


前回の記事はこちら。


※記事中に特定の名字の人を揶揄するような表現がありますが、
特定の人物を傷つけるような意図はございません。
予めご了承ください。

涼:
そうじゃな、『柚木』は完全に金持ちのイメージじゃな。それは前述の俺らの知っとる柚木たちが尽く金持ちじゃけんじゃろうな。
その流れで『佐伯』にも羽振りがいいイメージがあるわ。
やっぱり連想される人物に基づくイメージが強いよな。

『高橋』さんもこの世に五万とおるはずじゃけど、俺らの知り合いにもたくさんおってなんとなく同じベクトルのイメージがあるよな。

八重:
そうそう、高橋については俺も前に交換日記をしたためたことがあるけど、全部の高橋に当てはまるのは『カッコつけ』よな。
そのせいで今後出会うであろう全国1000万の高橋さんに申し訳ねぇわ。
佐伯はそうじゃな、大金持ちじゃねぇにしろ小金持ちで甘やかされたイメージしかねぇが。アイツのせいじゃけどな。
『平松』さんってどう?なんか共通する概念とか単語で括れたりせんかな?

涼:
全高橋さんに出会うライフプランええけん。
あと高橋さん世の中にそんなにおらんけん。
ちなみにウチの会社の高橋さんもカッコつけじゃわ。

平松に関しては俺の脳みそが色んな意見を述べてくるんよ。ただ、何となく持っとるイメージとして「一筋縄ではいかん」っていうのがあるわ。
「本が好き」とかもあるけどそうじゃねえやつもおるけんな。
もっとしっくりくるのがあるはずなんじゃけど、ええのねえかな?

八重:
多分認識同じじゃと思うけど、3人の平松がおって
 ・俺らの友人…軍オタ。ホモ。バイク。常に骨折。エンジニアさん。
 ・↑こいつの姉…図書館の本全制覇。でも頭は悪いらしい。
 ・高校の教師…古文。助動詞活用。自転車で転んで顔面血だらけ。
このイメージじゃろ。
ってことはつまり、「自分を過信して調子こく」とかその辺の言葉が浮かんできそうじゃな。笑
他にこんな感じでイメージしてひとまとめに出来そうな名前あるか…?日本にとにかく多い『佐藤』いっとく?

画像1

涼:
確かに、平松はそれがしっくりくるわ。
『佐藤』はパッと浮かぶ共通の知人が2人おるけど
 ・涼の部活の先輩…後輩指導。命令。イジメ。キモい。
 ・小学校の教師…ビンタ。
恐い。怒る。キモい。
公共の電波で発信するには気が引ける内容のエピソードもあるこいつらじゃけど、共通するのは「嗜虐性」ってとこかな?
今後出会うであろう全国2000万の佐藤さんに申し訳ねぇわ。
他こういうの出せるのあるかな。
『山本』とかも知り合いに多いけん出してみる?

八重:
他に俺らの友人である平松がシェアハウスしとるやつも佐藤じゃけど、アイツもかなりの嗜虐性か被虐性があるじゃろうな。
メジャーな名前にしたばかりに全佐藤さんに会う予定を立てさせてしまって申し訳ねぇわ。

山本だったらそうじゃな…
 ・同級生…額のホクロを切除した。顔は可愛いのに。
 ・高校教師…数学。竹篦みたいな長い棒を持って怠惰な生徒をシバく。
 ・中学の時のヤンキー…自分の陰毛が生えるのが早かった(らしい)
これだけのデータベースが収集できたわ。
これらをまとめて一つの単語に表すとしたら、ズバリ『プライド』じゃな。キムタクのドラマじゃねぇで。自分のライフスタイルに自信を持ってそうなイメージがあるわ。
ほぼ決め打ちで聞くけど、『玄馬』さんで思い浮かぶイメージある?

涼:
ちなみに授業中に「シコシコピュッピュ」っていうNGワードでマヒャド並にクラスを凍りつかせた体育教師も山本じゃけど、確かに自分のライフスタイルに自信がねぇと出来ん発言じゃわ。

玄馬はもう大分狭い界隈になったな。
 ・中学教師…玄馬チョップ。宿題を忘れた生徒をシバく。
 ・同級生…バレー部。雪に石を忍ばせ窓に投げつけ、割る。
N数が少ねぇけど「破壊的」である傾向が見て取れるわ。俺はチョップもされたことあるし、窓割れた時教室におったけんしっかり被害を被っとるで。
後は『吉田』さんくらい出しとく?

画像2

八重:
涼が大切なものを失う時は、もしかしたら常に玄馬さんがそばにおるんかもしれんな。誰にとってもこういう宿敵みたいな苗字の人が存在するんかもしれんわ。

吉田さんはキラーパスじゃけんヤメてや。笑
覚えとる吉田さんは全員女子なんじゃけど、
 ・幼稚園からの幼馴染:別に意識してなかったけど、最近夢に懇意な関係として出てきたので心の奥底では好きだったのかもしれない。
 ・小~中学校の幼馴染:涼に怪文書ラブレターを送ったことはあまりにも有名。
 ・高校のクラスメイト:生意気。デュエマ。結婚は誰よりも早かった。
俺は彼女たちから共通して導き出される概念として『隠れた愛情』があると思ったわ。高校のクラスメイトの生意気さも、そう考えたら…いやツンデレには程遠いか。笑

今回はこのくらいにしておいて、今度はもう少し深堀りしてみてもええかもしれんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?