マガジンのカバー画像

噛んで砕こう英単語!

65
我々が週に1回(金曜日)更新している、『英単語を砕いてみたらこうなった』という教養系マガジンです!
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

噛んで砕こう英単語「五臓六腑」(前編)

どうも! 水島ひらいちの涼です! 皆さん、五臓六腑に染み渡ってますかー? そんなわけで本日はみんな大好き五臓と六腑を噛んで砕いていきたいと思います! 🫀五臓🫁❐心臓 = heart ラテン語cord-(心)が語源。 cordial(心からの、心のこもった)という英単語がありますが、語源は同じですね。 ❐脾臓 = spleen この他に不機嫌、癇癪(かんしゃく)という意味もあります。 脾臓には気力や感情が宿ると考えられていたことからきています。 ❐肝臓 = liver

【受験勉強のススメ】噛んで砕こう英単語!「Quiz」

どうもこんにちは。 水島ひらいちの八重です。 早速ですが、私は全ての英単語を噛んで砕いて、どういう単語なのかというのを明らかにさせたい!という野望を持っていました。 …そう、この単語と出会うまでは。 本日紹介するQuiz。 こちらはどうしても噛んで砕けない、まるでダイヤモンドのような硬い硬い英単語なのです…。 <Quizの意味>1. a game or competition in which you answer questions: 2. a short, info

嚙んで砕こう英単語!「語幹 CENT」

皆様どうもこんにちは! 水島ひらいちの八重です。 noteを始めて半年が経過し、フォロワー数がなんと100人を超えました! 広告、SEO、SNS連携…そんなものを一切することなく、純粋に記事を読んでいただける皆様が増えたというのは何とも嬉しい限りです!🙌 そしてそして!いつからか目標にしていた「100日連続更新」も無事に達成することができ、何かと感動の多いこと続きです🐾 さて、今日はそんな100人の皆様に関わりのある要素について。 語幹 CENTラテン語で100を表す

【噛んで砕こう英単語】ムスクって何?その語源は?

どうもこんにちは。 水島ひらいちの八重です。 皆さんは『ムスク』というものをご存知でしょうか? お香としてよく使われており、ホワイトムスクという香りは香水としても人気ですので知名度は比較的高いと思われます。 私も高校の時に先生からいい香りがしたので必死になって調べた結果ムスクにたどり着いて、一人でEcstasyを感じました。 さて、毎日耳をそばだてていると「ムスクって一体何なんだ…?」という声も1日に数回は聞こえますので、調べてみることにしました。 Muskとは?英語辞