【 Recipe 】柊屋流ピクルス

庭のハーブたちが元気に伸び始めたので、剪定ついでにピクルスを漬けました。よかったら、みなさまもレシピを参考にアレンジしていただいて、手作りの味を追求してみてください❤︎

🥒柊屋流ピクルスレシピ🥒

✨ 材料

  • 穀物酢…200ml

  • りんご酢…400ml

  • 白ワイン…400ml

  • てんさい糖…大さじ5

  • ローリエ
    →庭で収穫してドライ済み

  • フレンチタラゴン
    →庭で直前に収穫したもの

  • ローズマリー
    →庭で直前に収穫したもの

  • 好きな野菜

  • 保存用の瓶
    煮沸消毒しておくか、アルコールで内側を拭き取る。

  1. 野菜以外を全て混ぜた状態で、沸騰させ、ワインのアルコールを飛ばす。

  2. その間に野菜を好きな形にカット。

  3. 漬け汁が一煮立ちしたら、野菜を投入してさらに一煮立ちさせる。

  4. 熱々のうちに、野菜を瓶に移し、漬け汁も野菜が浸る程度に投入。

  5. 粗熱が取れるまで、少しおいておき、熱が落ち着いたら蓋を閉めて一晩寝かせる。

このようなかんじで、できあがりです!

穀物酢とリンゴ酢を使っているのは、リンゴ酢のほうがまろやかでお酢のむせるような感覚がないためです。お酢が苦手な方は、リンゴ酢だけで作ってもいいくらい。
ワインとの比率や、お砂糖の分量で味を調整してお好みの黄金律を見つけてください❤︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?