見出し画像

術前検査(胸オペ+子宮全摘)

遂に術前検査の日がやってまいりました

入院は来週からですが、いよいよなんだなあと思わされます

予約したのがかなり前だったので(1月)若干予約時間が不安で仕方ありませんでしたが、いつもの通り早めに行動しておけば何とかなる精神でおります

ただ、術前検査って何をするのか全くわからないので、とりあえずすっぴんで行きました(検査によっては日焼け止めもNGらしいので、日焼け止め塗らずにマスクと帽子でなってるのかわからん紫外線対策してました)

そして10時から予約だったのに10時30分になっても呼ばれない、、、

実は10時30分から婦人科予約も入っていたので、痺れを切らして受付の方に伝えたところ、次に呼んでもらえることになりました

婦人科で手術をする旨と、手術内容の説明、ジェンダー委員会からの意見書を渡したあと、上裸になって胸の撮影

1月の時点で大丈夫っしょ〜ってテンションだったのに、いざ撮影時に
これ、大丈夫か、、、?
という雲行き怪しい雰囲気に、、、

因みに撮影は
・右真横
・右斜め前
・正面
・左斜め前
・左真横
を手を下ろした状態と手を上げた状態の2パターンで撮影しました

手術のリスクなどの同意書にサインして一旦産婦人科へ離脱

実は婦人科での術前検査は今日やる検査のデータを元にするそうです

なので、検査の説明というよりは、胸オペの時みたいに手術内容の説明や、今後の流れについての確認と、レルミナの量を確認しました

サインなどは特にしなかったので、次回7月に行われる子宮全摘のオリエンテーションの時にまた改めて説明があると予想

因みに腹腔鏡手術と説明を受けたので、小切開って聞いたんですけどって質問したところ、
術式は腹腔鏡だけど、子宮筋腫を取り出す際に膣から出ない場合切開になるかもしれない、とのことでした

レルミナでどれだけ筋腫を小さくできるかにかかっているっーーー

そんなわけで婦人科が終わってからまた形成外科に戻ると、検査ダンジョンの案内をされます

下記順番で検査を受けていきます
①心電図
②採血
③レントゲン
④入院前説明

大学病院内広すぎるので、行き方の説明と地図をもらって出発です

まず心電図へ
手首と足首を出して、胸元も丸出して診察台に仰向けになって寝ると、心電図測るためのクリップを付けるためのシールを貼られてクリップを付けられます
左胸に沢山くっついてた気がする
ボケーっとしてたら終了

次は採血です
採血は秒速で呼ばれますね、
4本ほど血液とって終了です

次はレントゲンです
すっぽんぽんになった後用意された服(ワンピース)を着て胸と左側を撮影して終了

最後はオリエンテーションです
お薬手帳を提出して、問診票を書きます
問診票の内容は、基本的に自身が飲んでる薬についてとか、アレルギーの有無の確認内容でした

問診票書き終わったら番号で呼ばれて、入院についての説明を受けます
その前に家族構成だとか、どこに住んでいて〜という内容についても話しました(緊急連絡先などの関係だと思います)

途中で栄養士の方や事務の方も登場して、1日何食食べているかとか、手続き面でわからないこととか聞いてくれます

全てが終わったら、薬剤師さんとお話して、今飲んでる薬の話とか、アレルギーはなかったかなどの話をしておしまいです

9時には病院についてましたが、全部終わったのは13時30分でした、、、
とても長かった、、、

今回の診察金額は
4340円
でした(啜り泣き)

薬(レルミナ)は38日分で
10230円
でした(大号泣)

次回は漸く入院ですっ
あっという間なことこの上なし、、、!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?