見出し画像

コロナどころじゃない

三回目の緊急事態宣言が出ましたね。私はちょっと前からマスクを二重にするようにしました。下にはサージカルタイプの不織布マスクで、その上には洗える布マスクです。サージカルタイプというのは少し厚い不織布らしく、二重マスクをして駅の階段を駆け上がると、溺れそうになりますね。こんな生活を続けていると、人類の肺活量と酸素の取り込み能力が上がって、陸上や水泳の世界記録がどんどん更新されていくんじゃないかと思います。強制的に高地トレーニングしちゃってますから。

何となくの直感ですが、そろそろ感染するんじゃないかと思っています。うちは4人家族ですが、全員が毎日、仕事や学校に行って帰ってきます。一人暮らしをしている人の4倍の感染ルートがある事になるんです。だから、自分だけ厳格に感染予防をしていてもダメなんです。まあ、こういうのは順番に感染していくものなんだと思いますので、諦めの境地でもあります。ワクチンが打てるまで、少なくとも半年以上あると思いますので、それまでガードし続けられる自信はありません。だからと言って、自暴自棄になってマスクもせずに飲み歩くとかでもないんですけどね。ちゃんと感染予防をしていても、その時は来ちゃうんだろうなと思ってるんです。

にしてもです。年初からずっと忙しくてコロナどころじゃないんです。コロナにかまってられないんです。コロナが「感染しちゃうぞ〜っ!」と怖い顔で目の前に現れても「イヤそういうの今はいいから…」とパソコン画面から目を逸らすこと無く言い放つでしょうね。そのぐらい忙しくしています。だからコロナに罹ってる場合じゃないんです。コロナもそれを察してくれるといいんですけどね。今ちょっと話しかけちゃ行けない空気、察して欲しいです。

毎日毎日、ToDoリストを消すことに忙殺されていますが、ToDoは消しても消しても増えていきます。増殖に増殖を繰り返していきますね。時代劇で侍が数十人の敵に囲まれて、ジャンジャン斬り殺していくシーンがありますが、それをずっとやっている感じです。ずっと刀を振り続けているから、だいぶ腕にも乳酸が溜まってきています。比喩ですけど。120分の映画で100分がそんなシーンだったら面白くないですよね。100分間ずーっと斬り続ける映画。いやちょっと待って。面白い気がしてきました。企画書書こうっと。

最近やった仕事がいくつかアップされています。

これは西川さんの肩楽寝という枕のCMです。西川さんのCMは10年ぐらい前からちょこちょこやらせて頂いてます。『SHELL and JOINT』にも出演して頂いた、見里瑞穂さんと湯舟すぴかさんにも出て頂きました。私の「作品」の方に出て頂いた方に、その後、仕事の方でお願いするパターンは多いですね。

それで言うと最近完パケたこの全国銀行協会のCMもそうです。

マペットの声を、湯舟すぴかさんと竹下かおりさんにやって頂きました。そして皆さんワイワイやって楽しそうに帰って行くのも見ていて面白いです。

そしてこれも最近仕上げた仕事です。

音楽の渡邊さんにお願いして、大阪音楽大学のホールで撮影をさせて頂きました。楽器の生音をずっと浴びるように聞いていましたが、生の楽器の音ってすごく良いですね。体が浄化されていく気がしました。

こうやって見ていくと、ちょっとかわいい感じの仕事が多いですね。スーパードライとか疾走するクルマのCMとかは来ないですね。

そしてものすごい勢いでバズったのがこれ。

打首獄門同好会さんと芦沢ムネトさんとしまじろうのわお!のコラボ曲です。私はディレクターではなく企画として携わりました。「考えることを考える。メタ認知の曲を作って下さい。」と言って終わりです。あとは、固唾を飲んで仕上がる経過を見ていました。

今も同時並行でいくつもの仕事が動いています。ありがたい事に、ただお金を稼ぐだけという仕事は無いですね。面白くてやりがいのある仕事ばかりです。何でもかんでもオファーがやって来る売れっ子ではありませんが、私の作風にかなりアジャストされた状態で仕事が来るので、変なストレスはありません。

さらに「ほとんど平林さんにおまかせで!」というようなオファーもいくつか来てるのですが、まだスタートすら出来ていません。ぐぬぬぬぬ。

またコロナの感染が拡大して来ましたがどうなりますかね。科学的には、インフルエンザが絶滅寸前みたいにいなくなってしまった事にすごく興味があります。どういう事なんだろうと。コロナで感染対策をしているからと言いますけど、じゃあコロナだって絶滅寸前にならなきゃおかしいと思いますし。ものすごく身近なことなのに、科学的に解明されてない事が現れて、すごく興味を惹かれます。何が起きてるんだろうかと。

ゴールデンウィークも毎日仕事をする予定です。撮影も編集も普通に入ってますね。打ち合わせがほとんど入ってないので、ToDoリストをメッタ斬りして息の根を止めてやろうと思ってます。

サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!