マガジンのカバー画像

平林勇500円

少し踏み込んだ事を有料マガジンで書いてます。いつも踏み込んでしまうので、ほとんどの投稿が有料になってしまいますが。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ゆるかった2023年。

今年はゆるい年でした。良いのか悪いのか分かりませんが、とにかく緩さを感じた年でした。たぶ…

平林勇
6か月前
34

メタファーを楽しむのもエンタメ

メタファーというのは日本語だと隠喩などと言われますが、あえて例えていることを言わずにコッ…

平林勇
6か月前
26

どうでもいい日記

今年の年末はいろいろと真面目な年末になっております。 まずは仕事。降り積もる雪のように、…

平林勇
6か月前
32

もう来年の抱負を書く。

ここのところ、いまいちピリッとしない原因が何か考えてみたんです。もう絶対にそれしかないと…

平林勇
6か月前
36

どうでもいい日記

いやしかし! どうでもいいことを書こうとしても、いつの間にか役に立つことや普遍的なことや…

平林勇
6か月前
34

血がつながってない親戚たち

毎日毎日、粛々と仕事をしています。月曜日にバリ島ロケから帰って来たとは思えないほど、完全…

平林勇
6か月前
33

仕事の解像度は訓練で上げられるのか?

解像度というのはザックリ言ってしまえば情報量みたいなものでしょうか。写真で言えば、集合写真を拡大してもはっきり顔の表情が見えるものが「解像度が高い」と言い、ボケボケだったりカクカクして誰だか分からない写真を「解像度が低い」と言います。それを応用して、仕事の解像度が高いとか低いとか言うことがあります。

バリ島で撮影してきた。

先週の水曜日からバリ島にロケに行って来ました。ロケというのは撮影のことです。日本から5人…

平林勇
6か月前
26

年をとるとやる気を出すために大きなエネルギーが必要。

まあその、タイトルで書いた通りなんですけど、年を取れば取るほど、やる気を出すために大きな…

平林勇
6か月前
38