マガジンのカバー画像

【#note川柳】シリーズ

65
noteでつぶやく「note川柳」を始めました。 まずは、100作(100句?)たまるまで頑張ってみよう⁉ 5作毎にnoteにまとめて保存していこうと思います。 じーじシリーズ3…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【#note川柳】#12:お題は「ふっくら」(56~60)

食欲の秋から季節は冬へ。 冬もお鍋がおいしくて、外は寒くて運動不足の季節。 そんな季節に川柳のお題は「ふっくら」です。 体重の新記録出て嘆く妻 人のことを言えたものではありません。 私も膵がんという大病を経験して術後7年。癌は克服できたもののダイエット体質は身につきません。 妻には「食べすぎ」と注意されるのですが「だっておいしいんだもの」で自覚不足。 そんな妻も年齢を重ねるにしたがってふっくらしてきました。 「痩せたーい、でも食べたーい」 これからは鍋のおいしい季

【#note川柳】#11:お題は「先生」(51~55)

目指せ川柳「100句」に向かって後半戦に入りました。 前半だけで、じーじはもう「ひーひー」言っています。 それなのに91歳の山田さん家のばあばは、毎日俳句を2つにイラスト4枚をクリエートされています。凄いです⁉ その俳句を毎日、元アナウンサーの山田幸子さんが「ばあばの俳句」として音声配信してくれているのをじーじは楽しみに聞いています。 さて、今回のお題は「先生」です。皆さんにとっての先生は、お医者の先生?弁護士の先生?学校の先生? 先生と呼ばれる人が悪さをすると新聞沙