見出し画像

マイナスとマイナスを掛けてもプラスにならない例外があります。それが底辺界隈です

底辺界隈にはなるべく近づかない方が良いでしょう。マイナスとマイナスを掛けたら普通ならプラスになりますが、例外があるのがこの底辺界隈ですね。

マイナスとマイナスが関わりあっても決してプラスにはなりません。なぜなら底辺同士は最後には足の引っ張りあいをしてしまうからです。

最初は表面上は仲良くしていても、いずれは何かしらのきっかけで相手の行動が鼻につくようになります。

とにかく幸せになることなど絶対に許されません。そして底辺界隈はいかに不幸かが幸福になるのです。

お前らよりも俺が1番不幸だとマウントを取り合って、それで誰も言い返せなければ勝ちとなります。まあなんとも悲しい界隈なのです。

正直底辺だったらインターネットで馴れ合っている場合ではないと思いますけどね。

不幸マウントで周りの誰よりも不幸で誇らしげなのかもしれませんが、それに勝ったところでトータルでは不幸ですからね。

しかもそんな嫌なやつは誰も助けたくはありません。つまりTHE ENDってことですね。なんとも悲しい展開ですね。

自分も今でも底辺を名乗ってはいますが、自分は絶対にこの現状を抜け出したいと思っています。最近の底辺界隈のトレンドは自由意思など存在しないというテーマでしょうかね?

だからこそ努力をしても無駄ということらしいですね。まあこれに関しては少し同調する部分もありますね。

人生上手くいくかどうかは最後は運の要素がめちゃくちゃでかいですね。しかし、行動を起こさないと運は引き寄せられないのかなとも思います。

とにかく当たり付きのくじの入ったくじ引きをたくさん引きまくるしかないと思うんですよね。これが底辺から抜け出せる唯一残された方法なのだと思います。

そのまま現状維持しても不幸になっていくだけですからね。自分は出来る限り最後まで足掻きたいと思っています。

自分があまりインターネットで交流をしなくなったのもこの底辺界隈による影響が多いのかなと思います。

底辺を名乗るからには1匹狼の方が絶対に良いですね。絡んでも妬まれたり恨まれるだけです。底辺の人間が少しでも幸せになったら妬みや恨む理由には十分なのです。

そして「お前裏切りやがった」ということで罵詈雑言を浴びせまくって少しでも心を傷付けてまた不幸にさせようということですね。

まあロクな人間がいないということですね。努力が無駄っていうのは何となく分かりますが、だからなにもせずにお前ら俺を助けろよはちょっと違うような気がするんですよね。

助けたい人間を選ぶのもまた他の人の自由ですからね。普段から日頃の行いが良い人は本当にピンチになった時には助けてくれる人もいると思います。


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺