[節約] 3DSもまだまだ遊べる

イナズマイレブンなどを作っているレベルファイブがゲームソフトを軒並み500円でダウンロード販売するらしいですね(2021年3月)


この記事がいつ公開されているのか分かりませんが、今自分が書いている時はレベルファイブのソフトが軒並み500円になる情報が出た直後です


いやー自分もこれ買っちゃおうかなぁとか思ってるんですよね。妖怪ウォッチ、イナズマイレブン、レイトン教授など面白そうなのいろいろあるじゃないですか


でもまだ消化してない3DSのゲームソフトがたくさん残ってるので悩んでるんですよね。妖怪ウォッチの初代も中古の400円で買ったんですよね


一応ボスは倒したんですが、その後の隠しキャラ探しとかは面倒くさくなってやめたんですよね


めんどくさいしこれでクリアでいいかもしれませんね。あと中古でモンスターハンター4Gを400円ぐらいで買ったんですよね


このゲームはもう二度とやりませんね。このゲームはまずドM向けのゲームですね。モンスターの強さがえげつないです


爽快感がなく、ストレスしか溜まりません。しかもオンラインは荒れてます。爆弾で殺してくる爆殺厨がオンラインにはめちゃくちゃ多いです


モンスターハンター4Gは二度とやりません。ゴミゲーです


後はデジモンもまだあんまりやってないんですよね。3DSでデジモンのゲームを持っているんですけど、チュートリアルやって終了しましたね


もはや何のために買ったかわかりませんね。そのうちやりますよ。昔のデジモンは結構やってましたからね。あ、買った3DSのソフトはデジモンじゃなくてアプモンってやつでした


さて、レベルファイブのゲームソフトの話に戻りますね。ファンタジーライフ買おうかなとか思ってるんですよね


ファンタジーライフの1作目をやって面白かったので、2作目が気になるんですよね。たしか2作目が500円だって気がするんですよ


しかもファンタジーライフの2作目って他の人とオンラインで出来るらしいじゃないですか。ファンタジーライフはみんなでやったら面白いゲームだと思いますよ


みんなで協力してモンスターを倒したりとか面白いと思いますよ


皆さん、3DSをもう終わったゲーム機とか思っていませんか? 3DSは、まだまだ現役ですよ!


もう流行が終わったからといって3DSも終わったとゲーム機だと決めつけてはいけませんよ


むしろ今こそ3DSを楽しむ最大のチャンスですよ。今回、レベルファイブが値下げ祭りをやって面白いソフトが安い値段で遊べますからね


ソシャゲに課金するぐらいなら、レベルファイブのゲームソフトに課金してみませんかって話です


3DSを終わったゲームにしてしまうかどうかはあなた次第ですよと自分は言いたいです。結局ゲームはやらなければそれで終わってしまうし、遊んでいるならまだ終わっていない現役のゲームだということです


ゲームボーイとか64とかをまだ遊んでいるなら、それもまだ終わっていない現役のゲーム機ということですね


なので3DSだってまだまだ現役のゲーム機です! 皆さん今こそ3DSをやるべきなのです!


今なら根こそぎゲームソフトが安くなってますからね。たしかに流行はもう過ぎましたがk流行が過ぎたというのは決して悪いことではありません


安く楽しめるチャンスがそこに潜んでいるということですから。常日頃から節約を志す者なら少し時代の遅れたゲームをやるべきだと個人的には思いますね


とりあえずイナズマイレブンの 1・2・3円堂守伝説は買うかもしれませんね。イナズマイレブンめちゃくちゃ好きですからね


クソ雑魚ブロッコリー先輩が大活躍のイナズマイレブンGOのダークかシャインも買うかもしれません


クロノストーンも買うかも。ビッグバンとスーパーノヴァはもう持っているのでいらないっす


ダンボール戦機もそこそこ面白そうですけどね。ダンボール戦機はアニメでしか見たことないですね。五条さんが大活躍してましたね


妖怪ウォッチも割と新作のバスターズまで出てるらしいですけど、バスターズがどういうゲームなのかちょっとよくわからないんですよね


一応、初代の妖怪ウォッチだけ持ってます。スナックワールドもありましたね。スナックワールドもアニメしか知らないです


スナックワールドもどういうゲームなのかもよくわからないですね。もし面白そうだったら買ってみようかなとは思いますけどね


とにかくよくわからないゲームばかりなのでこれを機にバンバン買ってみようかなと思いますね


それに500円なのでもし仮にあんまり面白くなかったとしても痛手は少ないでしょう


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺