見出し画像

【メルマガアーカイブ】#32 雀鬼もおじいちゃんの顔がある~『いのちより大切なもの』

毎日stand.fmにて読書録を配信しておりますひのたけです。

こちらのメルマガでは、毎日ではとても追いつかない…という方に向け、
ほぼ週刊で、特に紹介したい1冊を取り上げてテキストにてお送りしてまいりたいと思います。

今回ご紹介するのは

#32 雀鬼もおじいちゃんの顔がある~『いのちより大切なもの』

本日は、雀鬼として知られ、現在は生き方を若者に伝える塾も開催されていらっしゃる、
著書多数の桜井章一さんの一風かわった書です。

桜井さんと言えば、今ご紹介したように生き方を伝える書が全体的に多い中、
この書に関しては、黙って紹介するとこれが桜井章一さんの本とは思えない、
詩集が集まっています。

それというのも、この書が、お孫さんに向けて、筆のおもむくままに書いた、
と本人が表現していらっしゃるものだから。

人生論では結構厳しい話も書かれ、もちろん本人も壮絶な人生を歩まれたわけですが、
そうした部分はあまり表には見せず、本当にほのぼのとしたトーンでそれぞれの詩が響いてきます。

やはりどれだけ厳しい人生を歩んできても、おじいちゃんとしての顔が現れるときは
やさしい気持ちが前面に出てくるものなのだな、というのをこの本を見ると感じます。

最初に紹介させていただいているstand.fmでも毎週水曜日の朗読回で中身をご紹介しております。
よろしければ合わせてお聴きください。

いのちより大切なもの

ひのたけ(日野剛俊)
Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?