バラエティ大好き芸人

この前のアメトークすごく面白かった。
ほんと、バラエティがつまらなくなったと言われる昨今だけど、いつも見ている番組を芸人さん達が語るのをみて、こっちまで熱い気持ちになった。

バラエティを見て育って、バラエティに笑わせてもらって、泣かせてもらって、自分の人間形成が出来たのは間違いなくバラエティのおかげ。

なので、今回は自分の今よく見ているバラエティ。
オススメバラエティを紹介。

1、いろはに千鳥

テレ玉(テレビ埼玉)でやっているバラエティ番組。アメトークなどでも言ってるけど、1日最高8本のロケをする番組。
30分番組だけど、続きが気になり、翌週の事を考えてしまう。
まず、いろはに千鳥で、四季を感じることができる。
いろはに千鳥は、一年の始まりは千鳥の漫才からスタートする。30分まるまる千鳥の漫才を見せたあとに、通常ロケを1月~5月の間でやる。
埼玉県内をロケするのだが、いつも思うのが、大宮辺りでロケをし、徐々に県北へ行くので、ロケ終わりが12時ぐらいになる事もしばしば。
と言うことは、千鳥が家につくのは3時ぐらいなのかなぁと考えてしまう。
そんな、通常回を堪能し、5~6月には沖縄国際映画祭で沖縄芸人達と絡む。
沖縄回では、人気芸人が出てくるイメージ。
普通に千鳥と共演してる芸人が出てくるだけなのに、いろはに千鳥に出てくると特別感がでるのはなんでだろ?
そこから通常回が続き、10月から12月までは北海道、京都と続くので、もうこんな季節なのかぁと一年を振り返ってしまう。
自分は武将様が大好き。
そして、いろはに千鳥と言えばテロップ。
スタッフの悪ふざけが凄い。



ほんと、テロップ最高なんだよね。
千鳥の二人でも面白いのにテロップのおかげで倍面白くなってる。
埼玉の人は火曜日の11:00からなので是非チェック。
ほんと、千鳥は大悟が常識人で、ノブがクレイジーってのがこの番組でわかる。

2、有田と週刊プロレスと

これは、Amazonプライムビデオオリジナル番組で、プロレスが苦手な方でも楽しめる番組。
Amazonプライムビデオは、オリジナルバラエティが数多くやってるんだけど、この番組が一番人に勧めたい番組。
番組は、有田がいきなり渡された週刊プロレスについてただ語るだけのトーク番組。
通常、バラエティなどでは、その時の映像とか流れるんだけど、これは一切ない。
本当に不親切な番組で、有田のトークだけで成立させる。
有田と、元AKB、倉持明日香のコンビがいい味を出している。
プロレスって戦いなんだけど、この番組はエピソードが中心なので、歴史の物語をきいているかのように話は進んでいく。
昔の話から最近の話まで時代背景もバラバラなんだけど、プロレスの面白さが十二分に伝わる、唯一無二の番組だと思う。
プライムに加入してでも見るべき番組である。

とりあえず2番組のオススメを書いてみたので気が向いたらまた書いてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?