見出し画像

回復の魔法

昨夜から頭にかすみがかかったように、文章が出てこない…

仕事終わりにスーパーに寄って、白菜の煮物を作ろうとしたら、アルミ鍋を盛大に焦がしました…

こういう時は、あまり動かない方がいいと思い、ざっと洗って水と洗剤を入れて一晩放置。

ちなみに一晩放置後ブラシでこすって、こんな状態。
しばらく放置していた白菜に水分が少なすぎたのと、ポン酢が焦げた。

画像1

ちなみに寝起きにお弁当用のたまご焼きを切ろうとして、包丁で指をざっくりやって以来、朝は刃物を持たなくなったくらいは慎重です。
主な原因は頭が回っていなかったからとしか思えない。

ネットでアルミ鍋の焦付きを落とす方法を確認し、クエン酸と水を入れて沸騰させました。その後3時間放置。

プラスティックへらとメラニンスポンジを駆使して

画像2

この通り!

このお鍋は、結婚祝いに頂いたものですが、新品の頃の色を思い出しました。残念ながら、この鍋が入る鍋はないので、外側はそのままですが…

ホント、すごいわ。クエン酸、魔法みたい。

やっぱり、家事は学問だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?