見出し画像

帯状疱疹になった

実はここ以外でnoteの記事を書くことになって、
結構あれこれ書いてはいるのだが

久しぶりの記事がコレ。

ゴールデンウィークからの眠れないほどの腰痛や
直前に似たような汗アレルギー発疹を背中で起こしていたこと、
湿布貼ったまま、うっかりアンカで温め熟睡して
低温火傷しちゃってたことなど

なにかのトラップかという数々の事象で
早期発見のタイミングを逃してしまい
そりゃあもう、かなりエグいことになっています。

低温火傷と思い込んでいたので、整形外科からすぐに皮膚科に通院して、
アメナリーフという薬価1,400円越えの高価な薬を1日2錠飲んで
今日で3日目。

患部はまだ広がっていってる。

500mgのカロナールを4時間毎に最大量の2錠飲んでも
眠れないほどの激痛…

左腰が背中からお腹までぐるりと爛れていて
右下にしないと横になれない。

さすがに少しの時間仰向けになったら
水疱潰れました。

ゴールデンウィークに腰痛が酷くて
寝れない…って言ってたけど

そんなもん比較にならない痛みの種類、デパート並みの品揃え。

温めると痛みは楽になる、というけど
汗かくとしみて激痛を引き起こす。

範囲が広すぎて、塗り薬を塗ったあと
とりあえず手拭いで覆っているのですが
しっかり固定できないので、さらしをネットで頼みました。

これも少し前ならマスク材料として品切れ起こしてたので
これだけは幸運だったと思っている。

なんと言っても一番は
最初に通院した日が自分の誕生日で
誕生日ディナーをフイにしたこと。

誕生日以来、あまり眠れてないこと。

多分、今年のワタシは一番幸せになる。
普通の日常がどれだけ幸せなことか、今、実感しているから。

今、必死で支えてくれている夫のためにも
前向きでいようと自分に言い聞かせている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?