見出し画像

うつ病のわたし占い師になる〜26個目:無料セッション募集直前〜

facebookに無料セッション募集をする準備が
着々と進んできた。
友人のWEBライターのSにも募集文を考えてもらい、
他にもスンバラしいアドバイスもいくつももらった。
カレンダーを一般公開する準備もできたし
いよいよって感じ!
ドキドキ


ちょっとタロットカード触りたくなったので
タロットセッションを無料でした1ヶ月後、
自分のメンタルはどうなっているのかを占ってみた!
というのも、
今までは同じコミュニティの人や知人、友人など
割と身内の人ばかりを占ってきた。
だけど、
今回は全く知らない人にセッションをするから
一体どうなるのか心配なんだよねー。
ドキドキ

こんなカードが出ましたー

細かいリーディンは置いといて、
メンタルがやられることはなさそう。
なのだけど、
なんとなく気持ちがスッキリしていない感じ。
何かを吹っ切れば
「よっしゃこれでいくぞー!!」って
前進できそうなんだけどな。
クライアントさんからの反応が
いまいち感じ取れないのかも。
全体的に重い雰囲気だし
価値観を変えていこうとか張り切ってる割に
どうも目の前のことに集中しすぎて
小さなことに翻弄されてしまうようだから、
もっと俯瞰で観て、軽やかに考えた方がいいのかな。
アドバイスとしては、
周りの人や目に見えないモノに助けてもらったり
人からのポジティブな言葉は
ありがたく素直に受け取ろう
って感じかな。

どうして吹っ切れられないのか追加のカードを見たら
傷づくのが怖いかららしい。
確かに、無料で多数の人をセッションしたら
不愉快なことも起きて傷ついちゃうかも。
だけど、そんな時は
周りの人に慰めてもらったり
散歩に行って、
空とか木々とかに元気をもらったり、
これまでにクライアントさんがくれたポジティブな言葉を
思い出せばいいんだ!
1人で何もかも完結させようとするのはやめて
たくさんの人とか物に助けてもらおう!!


…とここで、
先日憧れのJさんにもらったアカシックレコードからのアドバイスを思い出した。
「タロットカードの愚者のようにやっていったらいい」と。

愚者は、頭お花畑状態で冒険する人をあらわしている。
あまりにもお気楽なので、一歩先が崖なのも気づいていないけど、
白いワンコがそれを教えてくれている。
旅に出るというのに荷物も小さく、いかにも軽やかな服装。
これから色々試練はあるのだろうけど、
持ち前の軽さで乗り越えていくって感じ。

そうだ、悪いところじゃなく
楽しいワクワクしたことを考えておけばいい。
フワフワしておけばいいんだ。
セッションが楽しみだ!
クライアントさんと一緒に深く考えたりするのも楽しみだ!
これまでと全く違う分野の仕事ができるのはワクワクするなー!
新たな出会いがあるのは嬉しい!


さて、
無料セッション募集は明日(2024/06/01)夜にする予定。
こちらにも告知します!
ドキドキやーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?