見出し画像

うつ病のわたし占い師になる〜31個目:ルノルマンカードで占ってみた〜

今日はルノルマンカードのレッスンを受けた。

タロット占いの先輩から
ルノルマンはおもしろよーと聞いていたけど
本当に面白かったー。

もっとルノルマンで占いたいー
ということで、
このnoteの投稿について占うことにした。

「今後、どういう目的でnoteを書いていくか!」

漠然と
「占い師として自分を売り出せたらいいな」
という目的はあったのだけど、
占い師としてというより、
自分という人間を知って欲しいっていうのが
なんか強くて
それでやり始めたと思う。
だから
占いの投稿はほとんどしてない。


だけど最近は
最初の頃のモチベーションもないし
アクセス状況も落ちてる気がするし
正直、「なんだかなー」って感じだったので
ここで一度noteを書く意味を
オラクルカードさんにハッキリと教えてもらうことにした。

左2枚が最初に引いたものなんだけど「え?どゆこと?」ってなって
補助的に3枚目(右)を引いた。

左から、「星」「雲」「月」のカード

なんで「どゆこと?」ってなったかというと
「星」は希望とか夢を表すポジティブなカードなのに
隣は「雲」のカードなので、
「夢や希望が見えにくくなる、見失う」みたいな意味になる。
目的を聞いているのに、
こんな答えある?って感じで
もう1枚補助カードとして出たのが「月」のカード。

これで合点がいった。

「月」のカードは直感やインスピレーションなどを表す。
つまり
こうしようみたいな目的とか希望とかは特に持たず
その時の感覚や直感で書いていったらいい

ってことだ、きっと。

つまりつまり
今までと同じでいいんじゃね?
ということになった。



なんか、最近ずっと
こんな投稿内容でいいのかなって迷ってた。
かといって
うつ病のことばっかり書く気にもなれないし
占いのことばっかり書く気にもなれない。

とりあえず、
自分に対して「このままでいいの?」って
漠然とした疑問を投げかけてばかりいた。
でも、答えが出ないから
ずっと居心地が悪かった。

でも、
この居心地の悪さを解消するのではなく
受け止めるのも悪くないなって
ふと思った。

人生の中で、
こういう居心地の悪さの中にぺったりと座り込んで
すっかり感じ居る時間っていうのも
あってもいいかもしれない。

居心地が悪い、
気持ちが悪い、
なんか不安っていう
その気持ちのまま
今まで通りタラタラと投稿をしていく。

生産性はないかもだけど、
でも、そんな時間を意図的に選んだら、
創造される未来ってどんなんなんだろう!
ってワクワクしてきた。


人生にこういう時間があっても
きっと面白いのだ!


という感じで
こんなわたしがタロット占いの無料モニターセッションを募集しています。
詳しくは以下のHPを確認してね。
ご応募待ってます!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?