見出し画像

18時過ぎに欠け始めた月を

18時過ぎに欠け始めた月を1人、部屋の窓から見上げていた。この後、19時過ぎから1時間半ほど皆既月食が続く中、天王星食も始まる。

国内で見られる皆既月食中の惑星食は1580年7月以来442年振りで、この次は322年後の2344年7月の土星食まで見られない、と聞く。

「世紀の瞬間に、一緒に月を見よう」。今朝、君にLINEを送り掛けて、やめた。「じゃあ一緒に」と約束した後の2人に流れるビミョーな空気を思った。

世紀の瞬間に、別の場所で同じ月を見上げながら、メッセージなど送り合う。今の私たちには、それ位が丁度いい。もう一度自分に言い聞かせて、窓を閉めた。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。何らか反響をいただければ、次の記事への糧になります。