ひなっち

ピエール瀧の、俺にしか見せないとってもピエールな部分

ひなっち

ピエール瀧の、俺にしか見せないとってもピエールな部分

最近の記事

病気のハピナス

ファジーネーブルの匂いで、貴方は結局何処へ行けましたか?鳥貴族から出た時の記憶はありますか? 精子バンクみたいに、幼少の時の奔放な感性を冷凍保存しておいて、いざという時に解凍して生きていたい。でも感性.zipは長い間冷凍しすぎて食中毒菌がついている可能性があるから、結局圧力鍋で高温加熱して一口食べるくらいしかできないのかもしれない。そうだとしても、人は涙を流すでしょう。精子バンクに銀行強盗が入ったら、支店長のこめかみにちんぽを突きつけて脅すのだろうか。エロい。 デジタルパ

    • タフネス・チャン

      タフネス・チャン「子供に勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強

      • BOSE BOSE BOSE

        坊主は全体的に意味不明。 「坊主」で調べたら、「僧のように頭に毛がないこと。そういうもの。」と出てきて、「そういうもの。」って何だよと思った。 学生の坊主、意味不明。他の部活は罰でとかなのに野球部は自主的に、しかもこぞって坊主にしているのが意味不明。そもそも「罰で坊主」が意味不明。「坊主=罰」の図式を作っちゃうと野球部がずっと罰をやっていることになるので意味不明。というか顧問ごときに生徒の髪型を左右する権限があるのが意味不明。 罰でも野球部でもないのに坊主にしている奴は

        • 気付き・1月

          「ROUTE66」って書かれたパネルを部屋に飾ってる人って自分の部屋をROUTE66だと思ってるってこと? 「オヌヌメ」とか言うな もう令和だぞ イーブイってよく考えたら何の動物がモチーフなのか分からなくて怖い 「調べ学習」って、響きがめちゃくちゃ頭悪そう どんなにコワモテの人でもどんなに性格の悪い人でもパン屋さんに入ったら皆等しくトングとトレーを持ってパンを選ぶ運命なのかわいい 「華屋与兵衛」って何?誰?怖 一番共感できない歌詞→「100人で食べたいな 富士山の

        病気のハピナス

          気付き・11月

          口内炎の薬はつけてもすぐに落ちてしまうところが無常感あってかなり良い にんにくの芽って「にんにくの芽です😁」みたいな感じでしれっとまかり通ろうとしてるけど全然何? 小島よしおのネタは間奏みたいなところの歌詞が「チントンシャンテントン…」なのがおしゃれ 「ドンドンドン♪ドンキ〜♪ドンキホーテ〜♪」の歌は、そのあとの「ボリューム満点激安ジャングル〜♪」の「ジャングル」が意味不明 というか、ドンキが自分のことをジャングルだと思っているのが意外 一時期しゃべる自販機があった

          気付き・11月

          上を向いて歩こう いくらがこぼれないように

          丼に盛られた白米の上に宝石のようないくらを惜しげもなく乗せ、ついには丼の外へこぼれ落ちる…という趣旨の食文化である「こぼれいくら」。実際に食べたことはなくとも、昼のワイドショーの食リポなどで目にしたことがある人は多いだろう。何を隠そう、日本人はこぼれいくらが大好きなのだ。しかし皆さんはこの機に、一度冷静に考えてみる必要がある。こぼれいくらって、何だよ!? 確かに、いくらがたくさん乗っているのは嬉しいことである。よくあるいくらの軍艦は大抵1皿に1貫しか乗っていないし、2貫乗っ

          上を向いて歩こう いくらがこぼれないように

          与沢翼と柿はどことなく似ている

          遅く、遅くつーか午後、午後つーか夕方に起きて後悔に襲われるその瞬間こそが、人生の中で自分の可能性を一番信じている瞬間(トキ) 早く起きたらあれやこれやできたな〜なんて、t軸負の方向に生活計画。実に自分を買いすぎ。「僕も君たちぐらい若かったらなぁ」って、そんなこと言ってるお前が仮に若かったとて?たかが知れてるぜ。 早く起きたってどうせ途中で力尽きて昼寝落ちするのが関の山。普段だってわざと自分のお尻に火つけて、その火災保険で諸々の負債を返済しながら生きてんだから。その加減を知ら

          与沢翼と柿はどことなく似ている

          ジジババはなんか変なカード見せるだけで無料でバス乗れるのでチートvol.1

          呼び込み君がギラついている様子は本当に見ていられない 今や「ドンキの入り口にあるアレ」という共通認識が主にインターネットを介して全国区となった呼び込み君。 妙に頭に残る(といっても単純接触効果の範疇だと思うが)メロディと、毒にも薬にもならない塩梅の愛嬌が出力された顔。 よく考えたらモチーフもよく分からないし、顔も手足も、スピーカー筺体だけでは流石に味気なさを感じた町工場の従業員が図画工作で取ってつけましたみたいな小手先感を感じる。 しかしそのチープさの妙が店先で我々を魅了す

          ジジババはなんか変なカード見せるだけで無料でバス乗れるのでチートvol.1