マガジン一覧

NICE CAMERA

https://nicecamera.kidsplates.jp/ NICE CAMERAとはPC1台あれば、Zoomなどのリモートツールを使って、カンタンにアバター操作ができるアプリです。 ヘッドマウントディスプレイやモーションキャプチャなどの装着の必要がありません。 PC内臓のWEBカメラによって、顔の動きや表情、上半身の動きを読み取り、アバターに反映することができます。

オンライン授業でNICECAMERAを使おう!生徒編

NICE CAMERAは文教向けソリューションとしてbeCAMingをデジタルハリウッド大学と一緒に提供していたり、オンライン授業で使えるスタンプを募集していたりします。 ということで、今回はNICE CAMERAを授業で使うときにどんな使い方ができるのか紹介していきたいと思います! NICE CAMERAってなーに?ウェブカメラ📷にアバター🙎として映ることができて、スタンプ💮を写せたり、背景🖼やフレーム🖼で演出できたり、スライド📊だって出せちゃう会議や登壇、授業でも使え

1

授業に使えるスタンプを作りました!【NICE CAMERAのスタンプコンテストに参加してみよう】

NICE CAMERAのスタンプ追加機能が正式版にアップデートされました! スタンプをデータ販売することもできるようです。 自作のスタンプが作れる世になったタイミングでスタンプコンテストを開催しているので、私もスタンプを作りました。 スタンプを作成してから応募するまでのやり方を紹介します。 NICE CAMERAってなーに?https://nicecamera.kidsplates.jp ウェブカメラ📷にアバター🙎として映ることができて、スタンプ💮を写せたり、背景🖼やフ

2

『リモート会議をアバター化する「NICE CAMERA」はメタバース時代の重要な通信インフラだ!』~【新しいWeb3ビジネスのアイディアのタネ】・Web3ニュース2022.6.12

今日は『リモート会議をアバター化するNICE CAMERAはメタバース時代の重要な通信インフラだ!』に注目! ・ZOOMでメタバースができる!?アバターツール「NICE CAMERA」が大型アップデート! ・会議だけじゃない!メタバース時代の通信インフラになる可能性! おつかれさまです。モリプトタツヤです。 新しいWeb3ビジネスのアイディアのタネ 「Google AIまかせのWeb3ニュース」を 毎日お届けしています。 スキ・フォローよろしくお願いします! ■リモー

9

NICE CAMERA使用レポート@ひじりばし博覧会

5/5こどもの日に開催された「ひじりばし博覧会」に参加してきました!会社で行った展示スペースの様子は別の記事で紹介しています✨ 今回は、その中でも「アーツで秋葉原の新たな可能性を提示する〜アーツ&アキバ運動の構想を語る〜」というセッションに日向ナナが登壇してきましたので、NICE CAMERAを使った登壇の様子と良かった使い方をお届けします✨ 後半の01:32:00ぐらいから日向ナナ登壇 NICE CAMERAってなーに?https://nicecamera.kidspl

4
もっとみる