見出し画像

HINABINGO!2 Blu-rayBOX 感想

HINABINGO!2のBlu-ray&DVD-BOX先日発売しました!
Huluで一度見てますが…一応本編の感想からスタート!


# 1
日向坂46あなたのために歌いたい!

いきなり泣ける企画。
最終回かな?
歌唱曲は以下の通り。

加藤史帆→佐々木久美
Best Friend(西野カナ)

金村美玖→丹生明里
サンキュー。(大原櫻子)

井口眞緒→齊藤京子
言えないよ(郷ひろみ)

河田陽菜→濱岸ひより
小坂菜緒→宮田愛萌
上村ひなの→渡邉美穂
ありがとう(いきものがかり)

東村芽依→母
TOMORROW(岡本真夜)


どれもめちゃくちゃグッときます…
丹生ちゃんと美玖なんて歌う前から泣いてますし…
井口は途中できょんこと交代、歌唱力の差がすごすぎて笑いました。

なんとめいめいのお母さんが電話出演。
喋りがとても面白かったです。


# 2
全員浴衣で夏祭り対決!

小籔さんチームとキャプテンチームに分かれて対決です。
前回に引き続き浴衣姿!

小籔チーム(地方出身チーム)
井口眞緒・潮紗理菜・高瀬愛奈・東村芽依・河田陽菜・小坂菜緒・濱岸ひより

久美チーム(関東出身チーム)
佐々木久美・加藤史帆・齊藤京子・高本彩花・金村美玖・富田鈴花・丹生明里・上村ひなの

なっちょが幼少期にインドネシアで暮らしてたこともあって小籔さんチーム入り。

定番のロシアンたこ焼きとかタピオカミルクティー飲んだりシンプルに楽しそうでした。
たこ焼き論争が発生するあたり、やっぱり関西と関東って違うなぁ…と実感しました。
まなふぃ・こさかな「外がカリカリのたこ焼きとかありえへん!」
この主張には全面的に同意です(関西人)


# 3
日向坂46が夢の新規事業を実演プレゼン!

やってみたいことのプレゼン。
例によって個性豊かな事業が出てきます。

☆佐々木美玲・金村美玖・丹生明里「寿司屋」
漁師みーぱんが釣った魚をお美玖が使うという設定。
新メニュー開発担当の丹生ちゃんが作ったのはフルーツ寿司。オエッ…
意外といけるようなので勇気ある方は挑戦してみましょう。
そういえば昔くら寿司かどっかでバナナ寿司とかありましたが…個人的にはバナナと米を一緒に食べてる食感が気持ち悪かったです…

☆井口眞緒「占い」
黒いローブが妙に似合ってます。
メンバーの本質までしっかり見ていた井口眞緒、意外と向いてるかもしれません。
いつの日かスナック眞緒と並行してやっていただきたいものです。

☆濱岸ひより「茄子とトマトだけの八百屋」
なぜか茄子とトマトだけ。
しかも食べてから客が値段を決めるという斬新なシステム。
どこからツッコめばいいんだ…ひよたんワールド全開です。

☆齊藤京子「ラーメン屋」
やっぱりきょんこはラーメンでしょう。
キムチとチーズを乗せただけのキムチーズラーメンを披露。
いつかメンバープロデュースの食べ物とか出してほしいですね。
もしきょんこのラーメン出たら無限に食います。

☆加藤史帆・小坂菜緒・渡邉美穂「森のクマさんカフェ」
いわゆるコンセプトカフェ。
クマの耳とか付けてるの可愛すぎません?
なお、かとしとこさかなは普通のカフェが良かった模様。


# 4
日向坂46の熱烈希望企画 前半戦!

小籔さんからお笑い修行を受けます。
今回はエピソードトークと大喜利。

「笑わせたい時は声に少し力を」→加藤史帆
「オチの後につけ足したしゃべりが不必要」→小坂菜緒
「スベることを恐れビビりすぎ」「ポテンシャルは高い 一歩を踏み出せ」→富田鈴花
「ネタバレにつながる言葉は絶対ダメ」「オチまでに同じ内容が2度あるときは簡潔に」→高瀬愛奈
「オチを予想させる言葉は厳禁」→河田陽菜

それぞれのトークに的確なダメ出し、さすがです。
特におすずへのダメ出しがガチですね…


# 5
日向坂46の熱烈希望企画 後半戦!

今回はオリジナルギャグとツッコミ修行。
ひなのの持ちギャグ「ぐるぐるピーマンくん」が生まれたのもこの回。

美玖が「いつも空回りしてるって言われて…」と涙してしまう場面も放送当時はファンの間で話題になりました。
悪気はなくとも人を傷つけてしまうのが言葉の力、握手会やレターを送るときなんかは本当によく考えましょう。

ツッコミはボケ担当メンバーのモノボケ要素もあって楽しかったです。
あとなっちょCA姿が似合いすぎ!


# 6
日向坂メンバーが選ぶ嫁にしたい日向坂メンバーは?

複数回答で集計とのこと。
まずは嫁にしたいメンバー。

3位 佐々木美玲 4票
確かにいいお嫁さんになりそうな感じですよね。納得。
物は少しでも安いところで買いたい派だそうです。
これなら家計もバッチリ!

1位 佐々木久美・宮田愛萌 5票
同率1位。
2人ともしっかりしてますし、ここも納得です。
しかし愛萌にちょっとでも甘やかされたらダメな夫になっちゃいそうですね…


続いて嫁になるのが心配メンバー。

4位 潮紗理菜・河田陽菜・宮田愛萌 2票
3位 井口眞緒 3票
2位 上村ひなの 6票

4位のメンツがちょっと意外です。
こさかな曰く、「愛萌は高いものに惹かれるから金遣いが心配」。
愛萌の反応がなんというか喧嘩したカップルみたい…

なっちょはお鍋の準備でしめじを1つずつ裂いて洗うエピソードをみーぱんに暴露されてしまいました。
料理できないと一瞬でわかるエピソードですねw

河田さんはシャワーの浴び方が下手で、バスマットをびしょびしょにしてしまったこともあるとか…
これシャワーカーテンがない普通の風呂なら大丈夫なのでは…!?


1位 齊藤京子 13票
がな推し、ひなあいで数々の迷シーンを残してきたきょんこが当然のように1位…
ナポリタンはもはや伝説。

※現在は改善されつつあります!



# 7
彩花プリンセスが魔法で暴走?電流50万ボルトで悲鳴!涙も

あやちぇりの魔法!…ではなく実験遊びです。

まずは細い橋を渡るというもの。
スラックラインみたいなものでしょうか。
魔法なしで渡り切っためいめいはさすがです。

50万ボルトの電流に触れる実験ではみーぱんが泣いちゃいましたが、代わりに引き受けるかとしの姿に感動しました。
その後に再挑戦するみーぱんもすごい。

最後は液体窒素を使った巨大クラッカーでめいめいの誕生日祝い。
無事にハッピーな締めになって良かったです。


# 8
日向坂メンバー発案&仕掛け人の生態調査!

いわゆるドッキリ企画。

☆ひなのが外国人と二人きりになったら?
→すぐに仲良くなる

☆めいめいがリアル5歳児と一緒になったら?
→一緒に遊んであげる

☆河田さんがぬいぐるみに話しかけられたら?
→不思議に思いながらも会話する

☆おたけにとって「美」とは?
「美を自分の中で追わなくなったら終わり」

おたけの名言が生まれた回。
日向坂のLINEスタンプにも使用されてます!

個人的に好きなのは、ひなのが謎の踊りを始めたときのまなふぃの「何をやってるんでしょうか?」という素のツッコミです。


# 9
日向坂46が生誕委員に!祝こやびん46生誕祭!

小籔さん46歳の誕生日お祝い企画。

ひなの作詞・おすず作曲のバースデーソングが普通にいい曲です。
作詞はちょっと変化球なところもありですがw

べみほが監督・脚本・演出すべてを手がける寸劇は意味不明ですw
まぁ小籔さんの夢オチだから何してもOK!

ブカブカのスーツを着て花束を持ってくるめいめいが超可愛いです。
やっぱり泣いちゃうのも微笑ましい。


# 10
こやびん46と日向坂46が激突「コヤビンゴ」

様々な種目に挑戦してビンゴ完成を目指します。

小籔さんが言いそうなことしりとりはこの番組ならではの種目で面白かったです。
ちょっとした大喜利になっちゃうのもお約束。

愛萌の手作りどら焼きを求めてかとしがぐるぐるバットに挑戦するも、よろめいてマットを持ったスタッフさんに助けられる。
ケガしたら危ないですもんね。
しかしスタッフ不正ということでアウトにw

井口と愛萌の鼻歌クイズは全くわかりませんでした…
皆すぐわかっててすごいなぁ…


# 11
こやびん46&上村ひなの15歳からの挑戦状!日向坂46が私服で挑む!

最近流行りのリアル脱出ゲーム的な謎解きゲーム。
ひなのは屋敷の主という設定。マントが似合ってます。

美玲チーム
佐々木美玲・潮紗理菜・高瀬愛奈・高本彩花・河田陽菜・富田鈴花

京子チーム
齊藤京子・井口眞緒・金村美玖・丹生明里・宮田愛萌

久美チーム
佐々木久美・加藤史帆・東村芽依・松田好花・渡邉美穂


みーぱんチームが1stステージ失敗で酸っぱいドリンク、きょんこチームが2ndステージ失敗で激苦ドリンクの餌食に。
愛萌「泥じゃん!!」

キャプテンチームはやっぱりべみほが強かった…!
なぞかけとかやってましたもんね。



というわけでHINABINGO!2本編の感想でした。
特典映像の感想は後日!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?