見出し画像

HINABINGO!2 Blu-rayBOX 特典映像感想

前回は本編の感想をざっくり綴りました。

さぁ今回はDISC3の特典映像の感想です。


密着!メイキング

尺の差は多少ありますが、全ての回の収録風景や収録後の感想などが見れます。
全部で1時間半ほど。
しかし収録の様子ってなかなか書けることがないですね…こればっかりは実際に見てもらうしか…


まずはポスター撮影の様子やHINABINGO!2への意気込みなど。

東村「(小籔さんは)厳しく見えるかもしれんけど、カメラ回ってないときとかすごいさりげなく優しい」
潮「皆さんが思ってる1000倍優しい」
絶大な信頼、さすがです。
それにしてもこの2人、本当に子どもみたいにお喋りしてます。無人島に行きたいとかなんとか…


# 1
皆キュンのペンライトではしゃいでます。
左右中央のボタンで色を切り替えるシステムが好評。
僕も気に入ってます。

かとしが歌ってるとき、リハのときはキャプテンがいるとこにADさん座ってたから笑ってたそう。

美玖「ファンの皆さん、下手って言わんでください…笑」
いやいや、上手かったよ。


# 2
尺長めでした。

井口「新潟は方言ないんです!」
そんなことはないと思いますが…実際どうなんでしょう?

なっちょとこさかな曰く、風船は割れにくいのと割りやすいのがあるそうです。
ひょうたん状に膨らんでるやつは割りにくかったとか。

おたけは河田さんとチームが別だったからあんまりイチャイチャできなくて寂しかったようですw

シーズン1の企画でビンゴ達成したご褒美に、小籔さんからバナナロールがプレゼント。
しかもバナナが嫌いな人のために別の味も用意。
小籔さん本当に素晴らしいです!


# 3
どうやら丹生ちゃんの設定はフルーツパーラーだったそうです。

かとし、こさかな、べみほが結構入念にクマさんカフェの段取りを話し合ってます。

トマトと茄子だけの八百屋になったひよたん。
茄子は好きだけど麻婆茄子以外は普通だそうです。
ちなみに自炊できないから八百屋に行くことはないとのこと。


# 4、5
CAに変身したなっちょ。
直前にCAになることになったようです。
本当は髪お団子にしたかったけどチェンジする時間が少なかったそう。

ひなの「インスピレーションだけでやってしまったのでちゃんと考えてやらなきゃ駄目だなって思いました」
ひなのはいい意味でぶっとんでるからそのままでいい気も…w


# 6
めちゃくちゃ尺短め。
ほぼ愛萌と河田さんに感想聞くだけ。

愛萌「金銭感覚見直そうと思います笑」

河田「これを機にいろいろしっかりして次はお嫁さんにしたいランキング1位とれるように頑張ります」
お嫁さんにしたくないランキングに入ってたのは悲しかったそうw


# 7
スタンバイ中のおたけ。
「あやちぇり~、ちぇりちぇり~、えいっ!………恥ずかしくなってきたw」
ちなみにドレスに付いてるさくらんぼはおたけが提案したようです。

愛萌「頭にかぶるやつもやりたかった、電気大好き!」
意外と愛萌は50万ボルトの電流楽しんでたようですw

おたけ「ここまできたらさくらんぼのお仕事もできるように頑張ります」
これは期待したいですね。


# 8
ここもめちゃくちゃ尺短め。
おたけ、めいめい、ひなのに感想聞くだけ。

おたけ「ティッシュ70個は作りすぎです笑」


# 9
尺長め。

寸劇の台本は7ページだそうです。
それでも結構大変だったそう。

小籔さんのお祝いソングは、最初はあんみつのくだりはなくてもいいかなって話してたらしいです。
丹生ちゃん「えっ絶対あったほうが面白いよ!」

まなふぃ・河田さん「皆でこけるところが新喜劇っぽくて好き!」


# 10
井口は団体での企画ということで責任感持って収録に臨んでたようです。
楽しかったようでなにより。

利きまなふぃは本当に知らなくてびっくりしたそう。

おすず「小籔さんしりとりが一番面白かったです……みーぱんさん笑」
感想聞かれてる後ろで、みーぱんが走って行ったり来たりしてますw


# 11
一度脱出ゲーム行ったとき、まなふぃがほとんど1人でやっててめっちゃ強かったそうです。

ひなのがけん玉やってます。
意外と上手いですw
一時期けん玉ハマってたとのこと。

最後の全員写真のとき小籔さんが
「こないだ俺やったわ」
と言ってべみほと話してました。
ゲームの話とかでしょうか?


未公開VTR

一部の収録の未公開シーン。
全部で約40分ほどです。

# 1
なんと歌唱シーンがノーカットで楽しめます!

スケジュールの都合でこの収録に参加できなかった愛萌からこさかなへの手紙、べみほからひなのへの手紙があります。
なっちょの代読がお見事でした。

あとはめいめいのお母さんとの話。
お母さんが思うめいめいの良いところは「根性がある」。
推しメンは「皆さん可愛くて1人なんて決められません!すいません面白くない答えで…」
いやいや十分面白かったです。


# 4
べみほがエピソードトークを披露。
おばあちゃんのところにカヌレを持って行ってあわよくば自分も食べるつもりでいたが、仏壇に供えられたという話。
なんとトークのダメ出しはなし!
ただし「おばあちゃんはなんも間違ってないから貴方は先祖の弔い方を鍛えなさい!」とのことw

小籔さんから感想。
「もっとグズグズかと思ったら割とちゃんとしてて良かった」
「おもんない奴の話を聞いたらなぜおもんないか考えると良い」
ありがたい言葉ですね。


# 6
嫁にしたいメンバーでかとしがキャプテンに入れた理由。
「ホテルのロックイン…?なんて言うんだっけ?」
チェックインをロックインと言い間違えるかとしw

「朝の起きたてのときとかめちゃくちゃ可愛い」とかべた褒めされて珍しくキャプテンが照れてます。


続いて嫁にしたくないメンバー。
きょんこがなっちょに入れた理由は「すぐ騙されそう」。
確かになんかイメージつきますね…
いい人すぎてなんでも信じちゃうみたいな。


このちゃんが河田さんに入れた理由は「忘れ物が多い」。
よくバスにレッスンシューズ忘れたりしてるそう…が、本人に自覚はあまりない様子。
「自覚はなかったけど言われてみればいろいろありました」
「忘れたことを忘れとるやん」


# 9
寸劇後に舞台挨拶ごっこをしてたようです。
もはやこれも寸劇の一部といっていいような…
完全に小籔さんとコントやってる感じですねw

「ニセ小籔さん役の佐々木美玲です(アゴを出す)」
「ほんまにアゴ出てくるぞそんなんしてたら」
「いやだ~!」


# 10
クールビューティー グルメリポートなる種目。
きょんこ・みーぱん・こさかなが酸っぱいゼリーをクールに食べられるか挑戦しました。

きょんこ・こさかなは表情を崩さず、ちょっと怪しかったみーぱんがかとしにバトンタッチ。
しかし一瞬でアウト!w
やっぱり本当に酸っぱかったようです。
耐えきったきょんことこさかなはすごいですね…



メンバー同士で撮影!HINAカメラ

こちらは時間少なめ。約15分。

井口と丹生ちゃんが一緒に撮ろうとしますが一部撮れてなかったようです。
丹生ちゃん「ショックー!撮れてませんでした…」

浴衣姿のかとし。
髪型は銀魂の神楽ちゃんを意識したとのこと。

キャプテンが鏡の前でひれ伏すようなポーズで寝てますw



ある日楽屋に置かれた綿菓子機。
ほぼこれがメインです。

最初にやって来たのはおたけとめいめい。
色鮮やかなハート形の綿菓子を見事に完成させました。
「かんせーい!!」
めいめいの声めちゃくちゃデカいですw


次は愛萌、このちゃん、ひなの。
しかしなかなか上手く作れず大苦戦。
ひなのは意外と不器用だそう。
溶けてこびりついたザラメ(このちゃん曰く『魔のゾーン』)を取り除き、清掃することでなんとか作れました。


続いておすずと河田さん。
2人とも綿菓子機のスイッチ入れるだけで怯えてますw
河田さんが高速で手をグルグル回して頑張りますがなかなか大きくならない…
一応小さいながらもなんとか作れました。ひなののやつよりはマトモでしょうw

とりあえず綿菓子作りはめいめいが圧倒的に上手かったようです。


最後は弁当選びの様子。
1分ぐらいしか尺ありませんが、弁当選びも本当に賑やかです。
どれも美味そう…!




というわけで全部で約2時間半の大ボリューム(!)
それぞれに尺の差はあれど、普通に映画1本分ですよ!
まぁHINAカメラはもうちょい見たかったかな…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?