見出し画像

【レースレポート】2022.11.23もてぎエンデューロ キッズレース-前編-

結果だけ先にお伝えすると、

エントリー:27人
出走:21人
順位:9位

一応シングルリザルト👏
6年生とステラ生の多い中よく健闘しました(*^^*)

そして、悪天候の為なのか、DNSの多いこと…
6人もDNS,

正直、うちも迷いました。
と、いうのも、実は陽向くんは荒天時に走った事が無く…
今回が初めての荒天時の走行となるからなんです:( ;´꒳`;)

それも、ロードだけでなく、、、
普通の自転車も含めて。

自転車はオールウェザースポーツと言われてはいるものの、雨の日の視界や濡れた路面の走行なんて、初めて3ヶ月の初心者🔰には危険極まりない…
わざわざ怪我をしに行くようなものです💦

加えて陽向くんは喘息という持病がありまして……

そんなこんなで、雨の日や雨上がりの外を走らせることをしてきませんでした:( ;´꒳`;)

それなのにレースの日に…☔️
しかも大雨☔️☔️☔️

天気予報では降水量0mmとなっていたのに…
現地着いたら結構な土砂降り💦

もてぎまでの道中降り出して正直焦りました💦

それからずっと止むことを期待してきたんですが…
近づくにつれて雨が酷くなり…
ついに止むことなくむしろ強くなっていきました😅

オマケに朝に弱い陽向くんは、車に乗って30秒程で爆睡モード💦
4時前に高速乗ってから現着する6時…
1時間前までぐっすり…

おかげで朝ごはん食べてない😭😭😭

空腹でこんな寒い雨に打たれたら、絶対ハンガーノックになる…

そう思ってぐっすり眠る陽向くんを必死に起こして、なんとか肉まんひとつは食べさせましたが、それ以上はオエオエしちゃって無理でした😭

後はパラチノースドリンク飲んでもらってゼリー飲んでもらえば…と思いましたが、実際はそうはいかず💦

現地には6時半少し前に着きましたが、今度は駐車場が遠かったり、受付が通らなくて何度も行ったり来たりさせられる等色々とトラブルがあって、試走させて貰えず。

イレギュラーに弱いお豆腐メンタルな陽向くんはここで心が折れてしまいました💦

レース前に「今日、来なければ良かった…もう帰りたい…」と号泣。

加えて、きちんと受付票を確認せずに出してしまった用で、待機場所の確認を失念していたらしく…

本人の不手際なので確認してきなさいと、言ったところ、それも無理だと。

その言葉に、私もカッチーン💢💢

「なら、帰ろう‼️そんな気持ちならもう出なくてよろしい‼️」

とガチギレ。

色々と言いたい文句はありましたが、流石にそれ等はグッと飲み込みましたが。

普段の激甘母なら、慰めたり寄り添ったりしていたでしょうが、この場でそれをやっても仕方なし。

前回の大磯の落車もしかり、本番にイレギュラーは付き物。
毎回毎回、イレギュラーがある度に、メンタル折れてメソメソされるんじゃたまったもんじゃない。

…という事で、本音ではベタベタに甘やかしてやりたい気持ちもグッと抑え込んで、喝をいれましたが、スタート直前、離れるまでずっと泣きそうな顔😖

不安そうな表情に、となりのひなたくんパパはそっと陽向を、抱きしめてくれました:( ;´꒳`;)

目の前に新城さんがいるのに、全然見れず俯いて震える陽向に、正直不安と心配しかありませんでしたが、ここまで来ちゃったもんなので、それも仕方なし。

そして、いよいよスタートで傍を離れるという時

「俺、負けない。頑張って来るから。」

と耳元で小声で言った後、ほっぺにチュッと…

不意打ちにやられました(///_///)
それはやったらあかんやーん。
心臓持ちませぬ……:( ;´꒳`;)

そして…スタートしてから9分弱で先頭集団から少し遅れてゴールイン‼️

帰ってきた陽向くんは寒さで真っ赤でフラフラ。

ひなたくんパパが直ぐに車に着替えに連れて行ってくれましたが…どうやら低体温とハンガーノックで倒れてしまったみたいで、そのままひなたくんパパがそのままお世話をしてくれていたようです。

普段持ち歩いているケータイを置いていってしまっていて…

しばらくして戻ってきた時に話を聞いて恐縮💦

その節は本当にすみませんでした:( ;´꒳`;)

戻って来たあと、空腹を訴える陽向に暖かいうどんと豚汁を渡すとどちらもペロリ。

ようやく頬に赤みがさして来た頃、表彰式を終えたひなたくん達が戻ってきたので合流。

その後は子供達でワイワイしながら、現地をウロウロと。

今朝のハプニングの時の陽向はどこ?という程の明るい表情にホッとしながら帰路に着きましたとさ🚗³₃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?