見出し画像

インディグり #7「Lofi Ping Pong」

ゲーム概要

ジャンル:リズムアクションゲーム
リリース日:2019年3月13日
ストア:SteamSwitchApp StoreGoogle Play Store
注意事項:Steam版は日本語非対応

ゲーム紹介

皆様、Lo-fi Hip Hopミュージックはお好きでしょうか?
柔らかい音とリズムが大変心地よく、筆者は作業用に時折流しています。

今回はLo-fi Hip Hopをメインテーマとした音ゲー
Lofi Ping Pong』を紹介します。

ゲーム構成としてはとても単純明快
主人公の女性がLo-fi Hip Hopに合わせて卓球をする。
それだけです。

卓球台前の四角の位置に合わせてボタンを押していく

個性あふれる音ゲーたちのようにノーツが入り乱れることはありません。
ただ、ただ音楽に合わせて一定リズムで左右真ん中の三択を押し続けるだけです。

ストーリーモードとしては6ステージ3曲ずつの18曲をクリアした段階でクリアです。
公式はミステリアスなストーリーモードと記載しています。
ステージごとに様相の異なるキャラを相手に進んでいき、最後には納得の結末へと導かれます。

ステージごとにギミックが存在する(ここでは球が途中で曲がる)

すべきことが単純だからこそ三択問題を常に正解し続ける必要性の難しさが際立ち、Lofi hip hopも相まっていつの間にか時間が経過している不思議な魅力を持っています。

ストーリーの対戦相手はそれぞれ違った顔を持つ

心地よい音楽に満ちた彼女のストーリへ、あなたの手でリズムを刻んであげてください。


「インディグり」とは?

まだ見ぬインディーゲームを求めて執筆されるゲーム紹介マガジンです。
現在は週1更新を予定しています。どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?