見出し画像

『スキ』ありがとうございます!

いつも思っているのですが
なかなか言う機会もなく。
今日は言わせていただきます。

『スキ』ありがとうございます♡

noteを始めた時
「自分の好きを伝える力をつけたくて」
「漠然と感じていることを言葉にしたくて」
というところに重点を置いて投稿していました。

なので、自分のために書き溜めてきたので
それほど気にはしていなかった『スキ』。

でも『スキ』をしていただくのはやはり嬉しいです。

「○○さんがスキしてくれました!」
というメールが来れば
そのかたの投稿を読みに行き
読んでみたら、そのかたの投稿を「スキ」になり。
自然に、そのかたの名前を覚えて。
勇気を出して?コメントも入れさせてもらうようになり
そのコメントにお返事をいただき
なんとなくホッコリとした関係が生まれると
じわっと幸せを感じたりしております。

あらゆるツールがそうであるように
noteも、続けているうちに
わたしの予想していなかった形へと変化していくんですね。
なんだかとっても面白いなぁ、と思っています。


だけど、考え直してみれば
プロフィールのコンセプトに自分で書いているように
『誰かに伝える』ということを目的として
表現力を上げようとしてnoteをスタートしているのだから
伝える誰かをイメージしたり言葉を交わしたりして
自分の投稿がどんな風に伝わっているのか知りたいと思い始めるのは
当然のことですよね。
そりゃぁ、もちろん相手の事も気になるし!

わたしが無意識に望んでいたことの一部が
ムクっと目覚めて形作られようとしている今は
発芽の段階なのかな?



いろんな考え、いろんな背景をお持ちの皆様の
素晴らしい投稿は今後も楽しみに読ませていただきます。^^

これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?