見出し画像

自分がラッキーだと思う理由3つ

自虐ネタです。
私は生来ドM気質。
何か不都合があれば、自分の改めるべきところを探し、
誰かが不機嫌になれば、自分が何かすることでその場が和まないか考える。
そんなことを繰り返しているとどうなるか。

そう、
舐められるんです。

ギリギリまで辛抱する。
その間に何度もジャブを打つ。
これ以上距離を詰めないでという願いを込めて。

でも一旦、それで行けると思い込んだ人の心は変わらない。
そうなれば、もう本気でKO狙うしかなくなる。

結果的に揉め事が絶えない私。

最近あまりに多すぎて、逆にこれってラッキーではないかと本気で思い始めました。

その理由3つ

1.リアルにひどい目に合う機会が多いから、退屈しない。
  どんな小説も、映画も、ドラマも、感性豊かに受け止められる。
  きっと一生退屈せずにいられるからラッキー。

2.本当にいい人に出会えるから友達の選別に苦労がない。
  ピンチの時には塩を引くように周りから人がいなくなります。
  そんな時に手を差し伸べて下さるのが本物の人たち。
  一緒に落っこちない自信があるからこそできること。
  世の中、本当は良い人だらけです。

3.知識が強制的にアップデートできる。
  リスキリングと言う言葉が流行ってますが、もめごとが起こればストレスがかかり、強制的に方策を考えます。
  そこでいろいろな人の知恵を頂戴しつつ学習するから飛躍的に変化を遂げられます。無料でいろいろ学べるって素敵。

私を心配してくださる方の中には、私のことお人好しを通り越して、もうバカとしか言いようがありませんと言ってくれた人がいました。

そうかもしれないのだけれど、人の本当のやさしさが分かる人生も捨てたものではありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?