マガジンのカバー画像

珈琲四方山話

36
珈琲についてのあれこれを語ります。
運営しているクリエイター

#焙煎機

「珈琲ほど身近にありながら、正しく理解されていない飲み物はない」とつぶやきましたが、日本に輸入されるスペシャルティグレードの割合は全体の11%(2018年)。と言うことはスペシャルティコーヒーを求めている日本人も単純にその程度ということか?理解されていないと感じるのも無理もない。

珈琲は「情報」ではありません、「飲み物」です。
珈琲が飲み物である以上、美味しい!また飲みたい!と思えるものでなければならないと思うのです。
産地や銘柄が持つキャラクターを活かす、表現するのは大切だと思いますが、美味しさを差し置いてまで求めるものではないと思うのです。