図1

じゃ、日本はどうなってるか??って話よね。定量的に考える その②| 元外コン 脱サラベーシストの本棚 #7

前回の火曜noteからの続きです。

では日本は今どんな状況にあるかというのを見ていく中ではやはり「各種統計」が面白いです。(急にアレですが)

私は総務省の統計なんか結構好きです。ざっと見出しみてるだけで面白い(笑)

まあでもいきなり統計データを見ることも難しいと思うので、本日はこちらのご紹介です。

大前さんがみんな気になるいろんな世の中の流れをざざざっと書いてくれています。社会人大学院を受けたいけど時事がさっぱりな人にもおすすめです。こういう本でざっくりと気になるトピックなどを拾ってそれをちゃんとデータで裏付けていくみたいな。

わたしはまだ2018-2019版までしか読んでないのですがその中で気になった、「20代の若者が70代よりも外出しない。」の裏データがこの冒頭の写真です。平成 27 年度全国都市交通特性調査結果(速報版)より。

いやー。そりゃあJazz Liveハウスに若ものが来るわけないよね。

出かけないんだもん。

だから、まず家とスマホの中にいる彼らをどうやってその世界からリアルな世界に入ってきてもらうかを考えないといけないってわけですよ。

ふむふむ。。。

というわけで、続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?