見出し画像

夏も野菜をたくさん食べたい!!そんなときも「煮込み」です。

さて、そろそろ梅が本格的に出回ってきて、個人的にはいつ梅仕事をするかそわそわしてるのですが、この時期から国産のアスパラとかおくらとか、味が濃くおいしくなってきますよね。

そして、トマト🍅や茄子が大量に出回ります!

特にうちは昔祖父がやってた畑があって、無農薬のトマトとか茄子が無限に採れたので、夏と言えばこの「サマーライス」でした。なのでこれはおふくろの味というか、今はなき祖父の思い出です。「肉のホドシマ」のあのおじいちゃんです。

そんないきさつで作られてきた料理なので私もはっきり言ってかなりざっくり作ってます。要はラタトゥイユみたいなものをご飯にかけているのです。

とにかく野菜を大量につかいます。

セロリと玉ねぎを両方使うのは私流。茄子とトマトが必須です。

あらみじんぎり、乱切りをひたすら繰り返し、

オリーブオイルと塩コショウをした挽き肉と炒めてストウブで煮込む。

今回はちょっとだけにんにくとオールスパイス、赤ワインもつかいました。

簡単!

正直かなり適当ですがくたくたに煮込んだ野菜がおいしいですよー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?