見出し画像

手作りリップを作ってみた話。

先週、ずっと気になって作ってみたかった
リップ作りを教えてもらってきた。

最近は そんなにがっつりメイクすることもないので、ほんとに興味が薄れていて、
メイク用品は、ひとつ買えば なくなるまで使う、という感じで

新しい冒険をすることもなく、
同じものをリピートしていたり、

「今日はこの気分だから、このカラーでメイクしよう」とかいう 遊び心は もちろんなく、

出かける前に
「最低限やっておくか」みたいなところで、
全然楽しんでなかった。

そんな調子だから、
今まで、化粧品が何でできているのか
何も考えずに選んできたことが多い。

興味もそんなにないから
調べることもせずに、

大体が、「なんとなく良さそう」とか
「薦められたから買ってみた」とかで
女子力皆無だし、適当さがひどい。


doTERRAのエッセンシャルオイルを始めて
何が良いかって、
いろんな知識を
持っている人がたくさんいること。

今まで何となく選んでいた
お買い物ひとつひとつを すごく考えさせられて、
その都度、見直す機会がやってくる。

そのひとつひとつを挙げると
本当にキリがないくらい たくさんあるから
一気に変えていくことは難しくて
わたしもまだまだ発展途上なひと。


そんなわたしが 今回、向き合ったのが
口紅だった。

今回、手作りした時の材料は
ココナッツオイル、シアバター、蜜蝋、
キャンデリラワックス、マイカ、
エッセンシャルオイル数滴のみ。

そもそも、これまで使っていた口紅の原材料なんて気にしたことがなかったから
手作りしてみた後に、
口紅の成分表を見てみたのだけれど
手作りだと 6種類だったものが 驚くほどに多い。

あるブランドの ひとつのリップを
ピックアップしてみただけなんだけど
いくつか見てみても 20以上の成分を使われているものがほとんどだった。

とは言っても、それらだって
理由があって配合されているもので
無駄なものはひとつもないはず。

「取れにくい!」「発色がいい!」とか
いろんな差別化や工夫がされているし、
何より 便利で有り難い。

だけど、「何も知らない」よりは
「知っていた方がいい」と思うわけで

いろんなことを知った上で、
自分が優先して何を選ぶのかは 自由に決められるけれど
知らなければ、少ない選択肢が すべてになってしまう。


今回、色々と自分で調べてみた結果、
気になったのは やっぱり合成着色料のタール色素たち。
国際がん研究機関(IARC)にて発がん性があるものとして言われていたり、世界保健機関でも
それを認められていたり。

また、食品としては使用禁止だけれど、
口紅としては使用可となっているものも多く、
そういう危険性のある着色料も 日本では普通に使われている現実が そこにはあった。


とは言え、市販されているリップが
全てそうではなく、
中には そういうものを除去したいんだなぁ、と伝わってくるプロダクトもあったので

買う前に知ること、
自分自身は 何を優先するか決めること、
とても大事だなぁ、と。

わたし自身は
リップ作りをしてみて
思ったより少ない材料と、
作る工程がとてもシンプルで簡単なので
今後も自分自身で使う分には
手作りのもので十分かな、と思っている。

毎回カラーを作るのも楽しいだろうし、
材料を揃えて、
実験として色々試しながら作ってみたい欲がもくもく。

これまで合成香料の香りが苦手で
無香料のものを選びがちだったわたしも、
一緒に入れたエッセンシャルオイルがまた
使う度に良い香りがして、しあわせ気分になるので
そういう意味でも、
やっぱり自分で選んだ手作りのものが好きになりそう。

今回は 大好きな人たちと一緒に
わいわい言いながら作ったから
それもまた良くて。

1人で作るのって
なかなかハードルが高かったりするから
もし気になった方がいたら、
ぜひ一緒に作りましょう〜!
(コメントとかDMで、よかったら教えてください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?