見出し画像

ジャニーズデビュー組珍姓がち説

「佐藤姓はなぜ多いのか」というのが小学校6年生の時の自由研究テーマでした。
中学校の教員の名字の電話帳登録件数を調べて、表にまとめたら校長室に呼ばれました。(褒められた)
「名前」にずっと興味があって「名前」をテーマにした脚本を書きました。

そのくらい「名前」「名字」という概念が好きで、好きでたまりません。
ところでジャニーズの皆さんの名字って「クラスに一人いるよね」ってものが少ないと思うんですよ。思いません?SMAPあたりで感じてほしい。

と、いうわけで調べてみました!
ん〜この言い回し!沁みるね!(?)

注意書き

・少年隊から2020年デビューまでの、「グループ」にしました。ユニット、少年隊以前は含まれていません。(フォーリーブスはブルドッグが好きだし、推しはイーグルスで一度デビューしてるし、勇気100%はヤーヤーヤー世代です!!!!)(忘れていないよというアピール)
・今回は名字に注目したので、カタカナのお名前の方は含んでいません。
・「名字」がテーマなので結婚に触れます。苦手な方はブラウザバック!
・グループ内の順番はバラバラです。グループの登場は基本的にデビュー順に準拠しています。間違っていたらすみません。
・"デビュー当時"のメンバー全て扱っています。退所済み、脱退済みの方のお名前も出ています。デビュー前に脱退した方は含まれていません。苦手な方はブラウザバック!
・はしごだか、たつさき(いるっけ)は普通の漢字でカウントしています。
・エクセルの表をJPEGにするやり方知ってるんですけど、めんどくさいのでスクショです!画像の悪さで悪口を言わない!
・当方V6(FC)と光GENJIが好きです。SMAPで育ちました。少年隊のベストは予約しました。
・「名字」を物体として扱い、数値を楽しんでください。本文でも触れますが、いろいろに深い意味はないです。
・粗探しにきた人はブラウザバック!なんか単純に「へ〜おもれ!」って思ってくれ!さあいくぞ!

使用したサイトはこちら!

名字の件数というのは、いろいろな統計方法があります。これは一例でしかないです。奥深いね〜。

少年隊

画像1

まあそんなに珍姓に対する期待値は高くなかったのですが衝撃の件数。
かっっっっっちゃ〜〜〜〜〜ん!どう考えても地形姓の「東山」もそんなにメジャーな名字でもなく驚きました。輝いていますね。

光GENJI

光GENJI

輝く1位「佐藤姓」が2人いる唯一のグループ。それがどう効いてくるかなあ、と思ったらかなり効きました。地形姓が多いですね〜。
諸星もうちょっと少ないかなと思ったら私の名字「山越」と同じくらいでしたね。
内海さんは「うちうみ」と読むのですが、「うつみ」と同じカウントされているのがもったいないです。「うつみ」と読む芸能人は見かけますものね。

日本の名字の統計にばらつきが出るのはここで、読み方や漢字で分ける統計と、分けない統計があります。そのため、日本の名字の種類は3万種とも10万種とも言われているそうです。

男闘呼組

男闘呼組

やっぱり田んぼの田は強いですねえ!!!日本は田んぼが多い国!!!
高橋は地形姓だったと思う。みんな地形姓かな?安定感のある布陣でした。

4人でなんかやってほしいよね。

忍者

忍者

志賀より正木が少ないのが驚きです。誤差かとは思いますが。
やはり藤家姓は強いですね。(佐藤と同じような成り立ちを持つ名字です)ドメジャー名字は少ないけど珍姓もいないのです、意外と珍しい。

忍者は今一番はまりたくないジャニーズその1です(沼が深いから)

SMAP

SMAP正

この「珍姓説」を打ち立てたSMAP、そうでもなかったという結果に。(笑)まず「草彅」でヒットしなかったので、こちらの字を採用しました。「草なぎ」表記で電話帳に載せている世帯もあるようです。草なぎ姓研究論文探そうかな。

さすが稲作の国、稲垣が予想以上に多い名字でした。
香取・中居姓も思ったより多かったです。私の周りにはいない。
ポケモンで言ったら草タイプのグループだよなあ(?)

TOKIO

画像6

城島!!!!!!!!マジか!!!!!!!
予想をたくさん裏切られました。
国分は多分地名姓だと思うんですけど、国を分ける、だもんね、ありがちな名字なのかもしれない。そしてやはり小さな国ですから「山」という字は強いですね。地形姓でしょうね。長瀬も地形だね。う〜ん城島姓の頑張りも虚しく!

V6

画像7

SMAPは珍しいけどV6ほとんど知り合いに同じ名字の人いるなあ、が実はこの取り組みのスタートでした。めちゃめちゃよく見る名前で構成される中、輝く井ノ原姓!!!!!!!!28世帯!!!!!多分ほとんどいのっちの親戚!!!!というわけでデータがブレるのでいのっちだけ引いてみました。(引きたくなんてないよ、、、俺はいのっちになりたい、、、)

vーいのっち

わ〜!
田んぼの田。家。坂。野。いかにも日本の名字って感じの名前が凝縮されていますね。

ところで私は選択的夫婦別姓に賛成しています。
ここで井ノ原さんのお嫁さん、瀬戸朝香さんの本名を見てみましょう。
家田さんというそうです。(ウィキペディアより)
はいわりと珍姓〜〜〜〜〜〜〜!(1,106件)
井ノ原さんには息子さんと娘さんがいるそうです。
ここで、夫婦が別姓を選択し、子供たちがそれぞれの名前を継げば±0です。日本の名字の多様性は一つの文化だと思っています。今、名字を継承する方法は子供になるしかありません。文化を守るために、選択的夫婦別姓は必要な手段だと考えられます。

少なくとも私は自分の名字より件数の多い人と結婚する場合山越姓をとってほしいな、と思っています。知らんけど。できれば珍姓と結婚したい!(願望)
ていうかそれまでに夫婦別姓制度通ってほしい!別にええやろ!

家制度にこだわっているみたいで嫌なんだけど、そういうわけじゃないからこの話難しいんだよね。

25周年おめでとうございます!

KinKi Kids

画像9

これは何姓なんだろうねえ、地形になるんでしょうか。
Stay with me. (?)
今一番はまりたくないジャニーズその2。(沼だから)
今気づいたんだけど、私感覚ぼけてますね、2000件台はちょっと珍しいです。笑 漢字が華やかですよね。

嵐

ちなみに「桜井」は31,249世帯でした。
そこ分けるなら”はしごだか”とか”つちよし”(𠮷)とかちゃんと区別しろよ、と思う。「ヨシ〜」さんの時は漢字確認しましょうねえ〜。
実は珍姓「相葉」、自然にまつわる漢字なのでありそうだけど、なさそうな名字でしたね。松本15位の威力に負けない珍姓ぶりでした。
「宮」という漢字は高貴な漢字がするけど、生活になじんでいるものなんですねえ。意外といる。

タッキー&翼

滝翼

今井姓が思ったより多かったです。滝と沢、日本にめっちゃありそうだけど、井戸の方が多いですよね。由来あんまり知らないけど。

NEWS

にゅーす

て、て、手越〜〜〜〜〜〜!やだ〜〜〜〜〜!
誤差の範疇ですが、衝撃の、ジャニーズ屈指の珍姓ぶり。嘘だろ。
そもそも「越」という字は珍姓がちなのですが、まさかここまでとは。
そして内姓。どういう名字の由来なんでしょうね!めちゃくちゃいい。566世帯。羨ましい。「森内」はありそうであまりない名字なんですね。

この辺りから「平均取る必要あるか、、、?」と思い始めました。珍姓とそうじゃない名字のごちゃ混ぜ感が高まってくる。

関ジャニ∞

エイト

これもねえ、渋谷姓を「シブタニ」と読むか「シブヤ」と読むかで数値が変わってくるはずなのですが・・・。想像以上にメジャー名字でした。そんなにいるんだね。
「大倉」とかもつけそうな名字な気がしますが、よく考えたら大きい倉が近くにあったり所有していたりする人ってそんなに多くないですもんね。少なめで当然かもしれません。

山、つよしです。

KAT-TUN

かつん

きた〜〜〜!こういうのこういうの!と思ったのですが、田んぼの田が強すぎました。平均の意味がない。

亀梨姓と赤西姓の珍しさたるや!確かにKAT-TUNじゃなかったら亀梨って名字を知らずに死んでいた可能性あるよね。デビューしてくれてありがとう、、、ていうかなんだ亀梨って名字、、、どういう由来なんだ、、、、梨農園に亀でもいたんか、、、、?(?)
色って珍しくなりがちなのかな、と思いますが光GENJIでお目見えした赤坂姓はまあまあいましたね。
中丸姓も由来が気になります。

Hey!Say!JUMP

画像14

ここもまたばらつきの大きいグループでしたね。
珍姓率の高さを見せ付けるような構成でした。

いやちょっと待ってよ。

伊野尾?!?!?!?!?!?!?
マジで言ってる?!?!?!?!?!?!
いそうじゃない?!?!?!珍姓だったの?!?!?!?!

もうこればかりは結婚してくれと言わざるを得ない・・・。
電話帳に載っているのが3世帯なので、これの十倍いるとしても30世帯です。これはまずい。法律が変わらない限り10人くらい子ども産まれないと、この名字は早々に滅びてしまいます。危機感。ハンコとか探すの大変そう。
それで霞んでしまうんだけど八乙女姓も超珍姓でした。
藪・有岡も珍姓なんですがかすんでしまう。とんでもないグループでした。

それから注目してほしいのが山田姓。
よく記入例で使用される「山田」という名前。
実は12位なんです。意外だよね〜。漢字も「山」に「田」と情景がまじまじと目に浮かぶ地形姓ですが、12位なんです。

高木くんのタカははしごだかです!濁らない「タカキ」よみも珍しそうなんだけどな!

【謝罪】
やぶくんは「薮」らしいです。お詫びだけしておきます。ごめんなさい。体力のある時に訂正します。788件でした。珍姓には変わりなかった。

Kis-My-Ft2

俺足

藤ヶ谷〜〜〜〜〜〜!玉森〜〜〜〜!
デビューが最近になればなるほど珍姓率が高まってくるのが本当に謎です。ジャニーズに狙って入れようとするから、お家柄がいいお家が多いのかなあ、とぼんやり思っています。変わった名前は特殊な職業だったり、特殊な立地が由来のことが多いのでね。ただ「環境が整えやすい」というだけの話で他意はないです。

この人数でこの平均件数は異常です。
万を越えるのが宮田姓だけなので、衝撃の件数です。さすが苦労人たち、、、掴むよね、、、チャンスを、、、、

Sexy Zone

画像16

マリウスくんのことを忘れたりなんてしない。
今一番はまりたくないジャニーズその3。(沼すぎ。)

ふーまくんのキクチは「地」だと思っていました。
池だった!(セクゾは沼だけどね!)
全員万件超えなのも逆に珍しいかなと思います。現存グループだとここだけでしょうか。

A.B.C-Z

画像17

五関!いいですね〜〜いいです。ご先祖様はどんなところに住んでいたのでしょうか。「塚」がつく名字が2人いるのがまた面白いですね。そして件数の差。橋自体は人工物ですが、「橋」という漢字がつく苗字は地形由来とカウントすると聞いた気がします。

ジャニーズWEST

ウエスト

藤井姓がかなり平均値を上げてしまっていますが、なかなか珍姓揃いでした。ちなみに藤井姓は藤家姓ではありません。藤家姓の条件は「藤をトウと読むこと」「〇〇藤であること」「〇〇の部分は1〜2文字であること」だったと思います。ただ、藤井姓も藤原家由来ではあると思います。

小瀧の珍姓さよ!小さい滝なんてそこら中にありそうですけどね!!!!
岡が重なっているところもそこらへんにありそうですけどね、、、、。

King&Prince

キンプリ

高橋の高ははしごだかです!
神宮寺。最高です。もう、何。日本すぎる。そしてこの珍姓さ。完璧です!!!
岩でできた橋もそこらへんにありそうですけどねえ。叩いて渡るのは、、、石橋か、、、、(石橋は20,000件くらいでした)
TOKIOより長瀬姓は5000世帯くらいでした。ここに一体何の差があるのでしょうか。不思議です。というか同じ「Nagase」なのに漢字が違うって現象、マジで日本語以外の言葉を話す人に説明できない。

SixTONES

スト

ジェシーさんを忘れたりなんてしない。
高地の高ははしごだか。

京本・高地の珍姓ぶりたるや!松村姓と田中姓があまりにも強すぎて数値が引っ張られてしまったのですが、なかなか珍姓揃いのグループでした。やっぱり2000年代デビューぐみは珍姓多いですなあ。

SnowMan

画像21

ラウールさんを忘れたりなどしない。

宮舘姓!!!!!全然読めるし変換できるのにどうして珍姓なんですか!なんかつけそうな名前じゃない?何かで滅びた?何だろう、不思議。
渡辺もかなり統計結果に振れ幅のある苗字です。漢字の種類が多いからね。
というか「渡辺くん」というジャニーズがここまでいなかったのが不思議なんですよ。6位ですよ。やっぱり珍しめにふれるんじゃないかと思います。

【謝罪】
表の綴りが違いますね。お詫びだけします。ごめんなさい。体力のある時に訂正します。

やっぱり多かった

グループごとの珍姓度(?)はグループによりけりで、デビューが新しければ新しいほど珍しい名前率が高かった気がします。

画像24

クラスでいうと3〜4人、超珍しい名前の子がいることになります。
ていうか延べ人数123人(3人のぞいてるから126人かな)デビューしてるんだね、この35年間に。すげえ。

スクリーンショット 2020-10-18 13.19.46

100件以下黄色、500件以下オレンジ、1000件以下青、2000件以下緑、5000件以下濃い青です。

珍姓には三種類あると思っていて、
①漢字が読めない「竈門」タイプ
②漢字は簡単だけど読めない「不死川」タイプ
③漢字も簡単だし読めるけどいない「伊黒」タイプ
があるじゃないですか(なぜここで鬼滅の刃)
ジャニーズには③しかいないのが不思議ですよね。どうしてなんだろう。

まあこの話に結論も何もないです。
やっぱり多かったね。っていうそれだけです。楽しかった。

名字は文化として大好きなんだけどどうしても家柄・家制度・夫婦別姓などに触れてしまうから難しいよね。単純に、血の通っていない物体として名字を楽しんでください。重ねて、遺伝子と才能は関係ありませんからね。

最後に。
「喜多川」姓は258件でした。笑

いただいたサポートでココアを飲みながら、また新しい文章を書きたいと思います。