薄れゆく記憶のなかに 2020.12/27~2021.1/2

12月27日(日曜日)
10時くらいまでぐっすり。
借りてきたエヴァ(テレビ版)観た。
カヲルくんの次回予告はAirになってんのね???
一応テレビ版の続きもレンタルされてる。(借りてない)

昨日仕事中に弁護士事務所から電話かかってたので返したけど担当者今日休み…。
明日は病院で終日不在。
明後日は午後から仕事。
ということで午前中3分くらい電話させてってことで終。
騙されるのでは?と心の奥底では思うけど、出る人出る人の口ぶりが落ち着いていているので安心してしまう。
見聞きしたことある事務所に委ねてるので

東京駅スッカスカ!!!!
普通の週末より少なくない????
羽田も混雑どころか普通レベル。
27日で判断するのはまだ早いのか…来週仕事納めって人も結構いるし。
12/31の新幹線(博多行き)または1/3~4の(東京行きか新大阪行き)に何度も乗ってる身としてはこの少なさ…って思う。
みんなちゃんと自粛してるんだなあ。
または自家用車?
うちは義実家(片道30分…私月2位は行ってる…)に連行される予定。

予約してる番組の総時間が40時間に達していて手持ちのBlu-rayでは対応できそうにない!!!!
これも一部抜けてると思うし…どうしたら………。
明日だけでも「ごくせん2」と「有吉ゼミ」で詰んでる。

ジャニーズカウントダウンのうちわが九州に向かってます。
到着が明日か明後日か…。
(明日なら受け取れん)
昨日発送されたので受け取り怪しい…最近佐川のメールが来ない。
無駄になるから指定させてくれ!!
カウコン間に合いそう!
でも嵐はいないんだよ…KAT-TUNオンリーになる。
(追い買いしなかった)

通常に戻った気がする…のはまだまだ気のせいで、まだクリスマスケーキをチラチラする人がいた。
無事完売しましたけども。
前年度比120%増!!!!
通常ケーキも昨日に引き続き数個しか残らず。
週末にクリスマスをするのがスタンダードなの?

本格的ギフトシーズンに入り、私の苦手な包装やリボンがジャンジャン回ってくる。
忘れてた予約や包装の仕方に注意が入り、しょんぼり。
だから日にちを空けたらだめなんだって…と強めのシフト希望を出してます。
前はチョコペンが苦手だったけど少しペースは遅いながらもなんとか書けてる。
(私と同じく薬害で手が震える先輩のやり方をチラ見した)

今月は3連休が2回あったりしたけど(旅行+音楽番組休、シフト休)年賀状と年末年始の買い出しは旦那に任せて仕事にまい進
あと2日出勤!!
明日はお休みで通院する。
紫斑が治らないので脱毛今月はお休み。
皮膚科に行くべきなのか…治りかけてるのもあるし、新しくできるのもあるしで…。

12月28日(月曜日)
年内最後の通院日。
コロナを恐れて+ある用事があって連れて行ってもらえた。
電車代が浮いて時間を気にしなくていいので有難いー。

最近の躁鬱(睡眠)傾向、躁でやらかしたことの処理を始めたこと諸々話してリーマスの血中濃度採血。
前回は脱水起こしてたわ、血管見つからないわで苦戦したのを覚えていたらしく…今回は…。
やっぱり血管が怪しくて…でも一発で取れた!
全く痛くなかったし、ここ数年で一番楽だった。
薬も変更なし。

物売り担当の夫と合流して移動、ご飯。
お互い用事があるのでここで解散。
ここで夫の方向音痴が発揮するとは…知る由もなく。
(ナビがあるので土地勘のなさを通り越してる)

りぼん展とついでにMANGA都市TOKYO同時に見てきました。

りぼん展は佐賀が2月コロナで開催中止、マンガ展は全国でも東京と大分のみの開催!
今の時期だけ会期ダブってるのと手帳パワー発揮!(無料)
マンガ展は入場しなくてもグッズ買える。
りぼん展のグッズは入場者のみ。
比較的少なかったかも?
1ブース1~3人くらい。

懐かしい付録(使ったー!)や応募者全員サービスとか。
(子ども心に代金分の切手や返信用の紙を用意するのに戸惑い)
アラサー、アラフォー大歓喜じゃないかな?
今のりぼんもあった。

無事念願の矢沢あい先生のご近所物語の複製原稿買えた!
東京会場に行った人の話によると矢沢あい先生商品は品薄になりがちと言われてたけど、5日目でも在庫たっぷり。
どれが欠けてるかという感じでもなく、安めの商品かしっかり形に残る物を買ってる人が多かったかな。
が、荷物が多く少し上が皺に…この間の方法で伸ばしたので額に入れます。

MANGA都市TOKYOこれは東京と大分(なんで?!)のみの開催!!
レア!
りぼん展とは階違いでの開催。
こちらも会期は来月半ばまでなのでお早めに。
(りぼん展の方が早く終わります)
過去、時事ネタに沿ったもの、未来を描いたものなど各ブースに別れています。
漫画の原画は美しく(線のなめらかさ、修正の少なさ)目を惹きました。
超大画面映像や一部小画面、セル画、最後に模擬電車も乗車w
(ここ一番楽しんだかも)

展示を堪能した後は買い出し。
地元で買える物もあるけど、来月から月極駐車場が遠くなるのと極力外出は控えたいので行ける物は全部。
100均、スリコ、アクセ、無印、薬局、服(…)、サンリオグッズ(…)。
あー終わった終わった…荷物重いな、連絡ないな…とぼんやりしてたらペットショップにいる夫から連絡が。
まだいたの!?
でまた連絡途切れる。

さらに1時間半またされてようやく合流。
今日の用事のひとつは「うさぎをお迎えすること」でした。
なぜこんなに遅くなったのか…私と別れた後用事を数か所済ませて離脱、向かう予定の場所へ行けず別の場所に。
着いて気付いて(何で!?!?)方向転換。
世間は年末、人が多い。
ペットショップももれなく。
いわゆる「ひやかし」(暇つぶし)が多く、本気で見てる人はそんなにいない。
でもとにかく人が多い。
幸か不幸かネザーランドドワーフ・ホーランドロップ・ライオンロップ狙いだった。
ライオンロップ狙いで近づこうとしたら親子連れに先取りされ、抱っこ→即決。
(しかも飼育初で道具購入や説明で放置プレイくらう)
選択肢からライオンロップが消え、ホーランドロップかミニウサギに変わる。(ネザーは?)

私に送ってきた写真もその2体で結果ホーランドロップちゃんになりました。
なんと昨日入店したばかりのニューフェイスベビー!!!!
お店にも慣れてないのに買われてしまうとは…。
これは慎重にしないといけないぞ!と人間の動きに変化が。
帰宅して速攻用意してた道具と買い足した道具を用意しておうちへ…。
早速チモシーをバリバリ、エサもモリモリ。
タピオカをかましてました。
来たばかりだし、ベビーだし、慣れないよね。
ゲージに移す時震えてました。
(しばらくしたらピョンピョン飛んでたけど)
店舗歴があまりにも短いので性格が分からず、大人しいのか今後暴れうさぎになるのかは未定。
1週間ぐらい様子を見ていてくださいとのこと。

ハムスターとは別の部屋で暮らしています。
こっちはプラス1か月。
歯もしっかりしてきたのかゲージ早くもボロに…。
生後2か月弱で小さかったのにすっかりデブです。(食欲旺盛)
トイレは砂場、ゴールデンと違い覚えてくれる気配なし。

スタバの新作(アールグレイハニーホップフラペチーノ)飲んだけどあっさりして美味しかった。
試しにキャラメルソース足したけど。
ホイップなしでもっとサッパリと飲んでみたいな。
ちびちび飲んでたけど残した状態で家に帰り着き、持ち出そうとした直後こぼした…ガーン。
あと一息といった量で大量ではないけどもったいなし…。
カップが汗をかいてて紙袋を突きぬけたんです。
何度目や…。
もう持ち帰るの止める…飲んでしまえばよかった。

引っ越し前に処分しようと決めていた冬服を一斉に処分した。
2,000円弱…ネット買取指定ブランド(高く買い取る物)以下のやつを持って行ったのでそんなもので。
ごみに捨てるより断然マシ。
よいお小遣いになり倉庫が片付きました…しかし自室は…。

ジャニーズカウントダウンのうちわ届いてたけど不在。
いや、今日届くのは知ってたけど事前に時間変更できるメールが来なくなった。
家にいる日(時間)はいいけど困るよねー。
今日とか雨だったし配達で忙しかろうに無駄足だよ…。
明日受け取ります。
カウコン間に合った!!

12月29日(火曜日)
今年最後のゴミ出し!!
ためこんでた4袋分出してやった。
でも1週間分ではない…大掃除したつもりもないけどこの量は一体!?

弁護士さん話ミスってしまって泣きの一報。
でも融通がきいたので今後の流れ確認だけ…。
ひやひやした。
あとはなんとかしてくれるらしい…もうちょっと早く動けばよかったな。

この話は昨日先生にも話した。
いいじゃない!とまではいかないけど、まぁ把握できず破綻するより片づけられるなら…と。
大賛成という感じではなかった。
勿論着手するからには弁護士費用かかるしね。
利息カットしたら大幅減してビックリした。
弁護士費用入れても支払総額半分以下!!!!!!!
あんなにあったのに………数年払ってた私バカみたい。
(新たに作った私もバカ)
病気だからしょうがないのと、夫が失業転職繰り返したりで生活が不安定、出さざるを得なかった分もある。

先輩が作ってくれた時間帯による動きや全員でこなすタスク表をプラケースに入れた。
これで見やすい!!
ホントありがたい。
他勤務帯と重ねて勤務の時は別の指示が飛んでくるけど大方同じ。
店長や先輩が不在や多忙で私が後輩格に指示を出す時もあるので参考になる。

今日は(最近にしては)仕事楽だった。
ケーキ結構売れたけど、新作ばかりで覚えられないまま販売期間終わりそうだ。
達筆系でなく丸字を書きたくて鋭意修業中。
昨日長文が書けなくて怒られた。
「〇〇さんおめでとう」…2行って判断できなかった私が悪い。

暇?ついでに新しい仕事教えてくれようとしたけど、そういう時に限って仕事が入る。
結局別の機会に。
店長とは年内最後。(明日以降は別店舗へ)
また来年ー!

「恋はつづくよどこまでも(ディレクターカット版)」ダビングしようとしたらチャプター多すぎて無理ってなった…。
ディスク残量に問題はない。
えーーーーーーーーーーー。
11時間以上録画したのに消した…。
泣ける昼にニュースがあったからそこで一旦切って再度録画すればよかった。
折角容量空けたのに。
録画するよーって人いたのでお願いした。
ついでに再放送された「教場」も。
2もしてくれるって!ありがたーい。

明日仕事行けばお休みじゃー!
お正月義実家行かずに済んだー!
天気悪い(積雪確実)から。
やったね!!

12月30日(水曜日)
先日久々に義母に会ってレーズンパン1斤貰った
カットされたのが1袋ずつ入ってるのがありがたい
食べやすい、持ち歩きやすいという本日仕事納め
前回会ったのは夏、当時はコロナなんて一撃!と怪しい通販グッズ駆使してたけど今は人と会うのが怖いと早々と帰っていった。
ガン患者(手術と抗がん剤治療が終わってるので寛解待ち)なのでリスクは大きいし。
ようやく自覚してくれたか…と思う。
うちの両親も父の高血圧と母の肺炎歴があるのでリスク高め。
私たちも慢性ではないけど喘息持ちだし(コントロールできている)、気を付けなきゃね。

無事仕事納まりました!!
閉店後、店外に出たら雪積もってる!!!
ギャー!!!!!!
通勤時も吹雪いててやばいなーと思ったけど。
(傘お店に忘れてた)
ダウンで出勤して正解だった…買ってよかったよGUダウン。
(3,900円からセールでイロチ買い)
1時間前ごみ捨てした時なかったのに。

毎度の如く先輩に…ではなく、旦那さんに送ってもらった。
超優しそうで感じの良い人…なんて羨ましい!!
この間結婚17周年を迎えたそうで。
今度のろけ聞いてみよ…うふふ。

私的には今年ラスト出勤だけど、最後梱包に手こずってミスられた上になすりつけられて軽く胸糞わるかったw
帰るの遅くなるだろ!!
10月からだけど7年振りに一般企業で働きだした自分にお疲れ!と先日ケーキ、今日はすりおろしジュースとヨーグルト(大好物)買った。

しかしレコ大嵐間に合って良かった。
長い尺だし、嵐目的オンリーだから録画してなかった…。
ぶわっ!!!!(´;ω;`)
帰るの遅くなりそうだったから終わったかもと心配した。
無事録画できました。

「教場」の最後…カッコいいし泣ける。
昼間放送された「ごくせん2」の卒業も泣いたけど、教場の最後もそれぞれにかけるメッセージに泣ける。
拓哉カッコいい。(死ぬ)
叫ぶシーンとか。
色々いろいろ。
来年の新作に期待!!

そして、つよぽんは結婚してるしでめでたいなー。

12月31日(木曜日)
今日から休暇。
食料販売(菓子など)なのでネイルや指輪は禁止されてる。
指輪は休みの日とかつけられるけど、ネイル…特にネイルシールやジェルネイルは勿体ないし。
ということでこの4日の休暇の間はセルフネイルをすることに。
キャン★ドゥでネイルマスキングを買っておいたので、先に塗り塗り、大げさにマニキュア塗ってはみ出た所はペリーっと剥がす。
赤(ワイン)にしてやった。
ラメも可愛いけど落とすの大変だし。

2020年格付けチェック再放送されてたけど志村けんさんがいる。
まさかこの放送の4か月後に亡くなるとは…疫病で…許さない。

30日に放送されたエンタの神様で桜坂やっくんを偲ぶテロップが流れたと。
やっくんが事故に遭った日の夜、その道(広島~下関)を通った。
事故現場前のICで迂回を促され事故を知る。
その被害者がやっくんだったと知ったのはホテルに着いた時。
あれから7年ご冥福をお祈りします。
今でも忘れていませんよ。
今日も事故があったそう…凍結していたとはいえ、あそこ呪われてないか?
事故多すぎ。

家用運動器具×2、加湿器、マスクケース、写真ケース、安Blu-ray×5、マスキングネイルに加え、化粧水、コットン、ボディローションにmicroSDカード、写真やグッズ入れるプラケースなど。
生活必需品!を安く。
天気が悪いのでなるべく外出たくない。
マイメロのアイタタバッグとL版フォトフォルダーも購入してハーモニーランドに行く準備も万端。
予定はない。

疲れているのか体調が悪い。
頭痛薬飲もうか悩むけどリーマスを飲んだ後はダメってことを教わったので食前。

年越しそばは夫が作ってくれている。
私全然家事やってないー。
ダラダラ…
ありがたやー。
夜は海鮮鍋。
6日から共働き復活だから私もちゃんとしないとね。
入れ替わりでホリデーシーズンも終わって通常営業に戻るし。
4日の昼間出勤可能か要請が来たけど返事してない。
昼間帯は出たことないから怖くてwwww
面子も…キャリアも。

結局4日から仕事始め決定、早出…。
昼勤ではないけど食い込む感じ。
折角マニキュア塗ったけど4日の命だな…。
シフト見た感じ前半は冬休み中の高校生がいるせいか少な目。
仮卒に入った高校生がでてく

今日はガキ使枠でKAT-TUNのマネドクCMバンバン流れてて嬉しい!
スポットなのかは不明。
紅白見たいのは一部なのでチャンネル権は基本夫に譲り、一部私にという感じに。
しかし慎吾も吾郎ちゃんも…地図になったらこんなことやっちゃうの!?でビックリだよ…。

大泉さんがいくらでも喋ってもいい時間をー!って言ってたけど、紅白は秒単位でスケジュール決まってるので(台本分厚い)スノの欠場・調整は痛かったと思う
いかに大泉さんの暴走をw止めるかにかかってるw
暴走しそうな大泉さん、ふみちゃんのナイスアシストで回ってる感じ。
希望してた出演者、全部録画失敗しなくてよかったー。
最近HDD優秀じゃん!!
パソコンやスマホもそうだけど、容量に余裕があると動作に影響があるのかな?

嵐の出番が終わってから眠い…と思ったけどジャニーズカウコンまで我慢。
隣がお寺なので除夜の鐘が鳴り始めたけど超高速。
実家では近所の人が並んでつくから1時間以上かかってたけど、超高速で30分ほどで108回鳴らし終わった。
びっくり。
ウサギもびっくり。
(聞いたことがない音だから興奮する)

ジャニーズカウントダウンあっという間に終わってしまった。
あっちこっちに気が散ってるうちに。
元々放送時間が長くないってのもあるけれど…一番おいしかったのは年男だったかな?
紅白とか嵐の配信いろいろ引きずったままKAT-TUNのアニバーサリーイヤーに突入した。
もうちょっと派手な演出にしてほしかったけど、今年は各地からの放送で全員が絡めないからなあ。
他のアニバーサリーグループはもうちょっと派手だったよ…(ぼそ)
結局セクゾとキンプリのうちわ入手した。

1月1日(金曜日)
あけましておめでとうございます。
嵐のことを引きずりつつ、カウコンで浮かれながら、北海道産・高級イクラ(5,000円)を食べるかどうかでケンカして年を越しました。

朝起きたらメルカリ荷物と年賀状。
お年玉もらいました。

羽鳥慎一モーニングショーで嵐特集してて数分かな?(朝のワイドショーレベル)かと思いきやがっつり15分以上!!
見たかった!!!!
なんてことでしょう!
始まった時点で録画するべきだった。
ゆったり始まったし数秒ミスっても問題ないくらい良い内容…。
誰も録画してないだろうな…。
結構配信ライブの映像流しちゃってるけど…
再配信も決まってるし、おかわりしちゃう?

年跨ぎでKAT-TUN仲間ちゃんと会話。
普段出勤時間帯が違うから(学業に専念するため昼勤務体に移動)なかなかゆっくり話せなくて。
この間タフ〇ングッズ貰って、私がBlu-ray貸し出しした時(交換)年末年始特番HDD破裂しそう!って言ってた。
私もそう!ヲタ大変!
ヲタ費用稼ぐために仕事してるもんね!
年始早々1月シフト出たけど全然会えないー!
月2?すれ違う位。
早出少な目、高校生の冬休み明けからは出勤日数多め。

外出るつもり全くないので洗濯だけして夕飯は質素。
昼寝までしちゃってる。
寝てたので遅れて観た「さんタク」は予想通り幸せ時間だったなー。
録画してるから遅れ参加でも後で追える。
若干不完全燃焼だったジャニーズカウコン(※KAT-TUN15周年の幕開けとしては)だったけど「がんばりましょう」でテンション爆上げ。
亀とふみきゅんの同担(拓哉)拒否が笑える。
さぁーどんどん焼いて容量空けないと!

Twitter仲間さんが結婚か!?と思ったら肩透かしくらったそうで。
高いホテル用意してると聞かされ、誕生日(近い)とは別にてっきりプロポーズいっちゃうもんかと。(妄想がすぎる)
大人の結婚ってそういうものなのかな…と冷静に。
お互い色々都合(仕事・住まい・コロナの影響など)もあるし。
私も初婚の時はそろそろしようと匂わせプロポーズ(特別な場所で)、再婚の時は完全サプライズ指輪でしたが今日だなって感じた。
昨年別れたら?くっついちゃいなよと、どっちつかずな応援しちゃったけど(すみません)幸せになれたらいいな。

特番は面白くないので早く通常に戻って欲しい。
ゴールデンは変な番組ばっかり。
元々ある番組の延長なら基本歓迎ってことで、月曜からよふかし見てる。
最強な2人で初笑い。

あと年始めなのをいいことに「100日後も推してるオタクチャレンジ」を始めてみた。
一番推しは誰だろうと考えたけど歴でaccessに。
ちょうど1月1日、終わる頃には春だね。

1月2日(土曜日)
曜日と日にち感覚が合わない…安定の9時起き。
ほぼすきっ腹で義実家に行く。
食べさせてもらう体で。
案の定喰え喰えでもういいです~状態。
普段義祖母と義父2人だと喋らないようで、私たちが来ると饒舌になる義父。
年末にハムスターとうさぎをお迎えしてるとは言えない…。

ほどほど滞在したところで退散。
(テレビもつまらんし)
冷蔵庫も品薄になってきたし、買い出しついでにカラオケ行こうー!(自粛してない)と1時間だけ。
夫の好きなようにさせて終わり。

食材とメイク用品とBlu-rayを買いたいというので付き合い。
あれがいいこれがいいとアドバイスしながら。
結構開いてない所多いのね。
商業施設かモールか大型店かスーパー位。
帰り際うちのお店の前通ったけど超混んでた…。
これはシフト入りたくないやつ!!!!
3日入りたいですー!って言ったけど止めておいてよかった。
閉店2時間繰り上げ期間中だから駆け込み需要かも…と思いたい。

年末に使ったウレタンマスク洗濯しようと探せど行方不明。
不織布マスクだけじゃ困るので新しいの買った。
同じやつを…と思ったけど何故か値段が3倍に。
別の買ったけど薄い気がする。
中にガーゼだな。
何故か同じ商品で値段バラバラ…なんで?
使いつけてたやつ「値下げ」(私が買った時と同じ値段なんだけど…)色が水色と白しかなかった。
汚れるから黒がいいんだけども。
どこに落としたんだろう…あの日荷物多かったしなあ。
汚部屋?外出先?(外したつもりなし)
ショップ袋?
耳の部分よれてきてたし寿命だと諦めるか…と思っていたら汚部屋から出てきた。
普段なら使ったらすぐに手洗いするけど、あの日はバタバタしてたので放置。
数日経って忘れてた。
よれてるけど生地はこっちがいい。

ディスカウントストアで売られてたクッションファンデ前から気になってたけど80%オフになってたので試しに買ってみた。
…すごい!!付きが良いし潤い!!
これがワンコイン!
在庫全部(といっても残り2つ)買っておけばよかった…。
メルカリで新品未使用(+200円)があったので1個確保。
仕事始めに使ってみよ!時短と潤い!

「逃げ恥」の本編はあまり見たことがないけど新春スペシャルは見てる。
女あるある。(結婚は2度しても妊娠したことないけど)
女はホルモンバランスの乱れがあるから妊娠も生理(PMS)も辛いんじゃー!!!!!!
分かるか男ー!!!!!
途中ねほりんぱほりんが出てきて笑った。
公式Twitterが速攻報告してた。
乳児がいるためコロナ別居………。
Nスタがリアル…本物の布陣とセット。
志村けんさんの死去も…お花添えに行きたくても緊急事態宣言で行けない。
コロナ…当時より知識がついたとはいえ、新種が次々出てきて輸入されてるし。
2020年2月より感染者数とは比べ物にならないほど多い。
ワクチンは怪しいし。
子がいなくても考えさせられるドラマ。

というか年越ししても嵐の曲掛ってるね…CM…。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。