薄れゆく記憶のなかに 2020.9/6~9/12

9月6日(日曜日)
台風前日。
割とうちはのんびりしてるほうで、食料の買い出しとかしてない。
水は普段から置いてるので今日改めてということもなく。
養生テープも貼らないまま。
雨戸は閉められる所だけ閉めて、物は9号の時に片づけたし。

雨風が強くなりだした頃、つまらんことから大喧嘩をして掴み合い。
置き位置が悪かったIKEAの本棚が被害に遭う。
物散乱。
安物だから棚横の一部が折れた…見た目最悪。
飾り棚部分として使ってた部分なので元の位置に戻せば支障はないけどイライラ爆発。
お互い「離婚」って文字が頭にあるのは一緒。
いつそうなってもおかしくない、それだけ。

あー腹立つ。
一瞬や数分停電してるし、本格的に停電したら嫌だなとお風呂に少し水を張って、日曜のテレビは録画にして早寝。
薬盛っても外うるさいし、イライラして眠れんけど。

9月7日(月曜日)
夜中雨風が強かった模様。
日付が変わった頃から朝方あたり。
ハムスターの適温が分からないので一応温度設定変えずにクーラーかけてたけど涼しいを通り越して寒い。

朝イチで大家さんが「大丈夫だった?」って様子伺いにきた。
エリア的に数分停電したけど大丈夫。
大家さんが今住んでるエリア(丁目違い)も停電してたはず。
お昼ごろにはやや風があったものの日も出てきたので(雨もパラついてるけど)雨戸明け。
実家も被害なしとのこと。

昨日をひきずってキャンキャン喧嘩してたけど収まる。
各々好きなこと、やるべきことをやれば文句はない。
不必要に干渉しなければいいだけ。

最近のモヤモヤをふっとばすべく、スマホに軽く文章を書いてみた。
明日…明日送ってみようかな?
爆死覚悟で。
明日は偶然だけど意味がある日…多分忘れてるだろうけど。
人生何かとあるな9月8日…
自分がスッキリすればいいという超自己中な理由です。

どうにかなりたいなんてことは一切ないんで。
本当に一方的なことだけ。

未満警察が最終回を迎えたのでBlu-rayに焼いたけど8話が録れてない!!
なんで!!!
亀たんの番宣に忙殺されて予約しそこなったか…土曜日はテレビ見てる時間長いけどHDDが動いてるかどうか確認しそびれた。
そして昨日NHK総合で放送されてたはずだった少クラが録れてない!!
しかと予約した覚えある。
なんで!!とHDDを調べてみたら番組内容が変更になったため動作してないと。
HPには何も書かれてないし。
Twitterを調べてみれば台風番組に差し替えられて時間が下がる予定が、結局放送中止になったとか。
ガーン。
次いつ放送があるか分からないのに。(不定期放送)
同内容のものがまたいつか放送されると信じて…。
先過ぎたら先の内容(BS放送分)を流すんだろうけど。

EndlessSHOCK eternalの申し込みが始まった!
FC外でも安いんだけど抽選…。
締め切り日は今月後半。
ヒロソロTも買えてないし、EndlessSHOCKの写真も月末に出てくるだろうに…。
公演が終われば写真も終売。

ちまちまメルカリは売れるけど、これらを賄える日雇いの仕事ないかねー。
在宅ヲタクお金なさすぎるよー!!
多分海外ロリィタ服×3着が財政圧迫した。
2着にしておくべきだった。(いや…それも大概身分不相応)
いや大本命の1着に留めておくべきだったかも…あの頃は現金払いだったし。
国産に比べると全身揃えても安い!(半額以下…それ以上)と浮かれたのがダメだった。
私服はほとんど買ってないし。
次点がヲタグッズ、三番目がメイク用品。

明後日ネット開通すると連絡きたらしいけど、しょっぼい金額の仕事依頼しかない…。
工事日が未定だったから自分から仕事取りに行けなかったんだよー。
断ったのもいくつもあるし。

9月8日(火曜日)
母の誕生日。
でも状況が状況なだけに連絡できない…。

台風一過で心なしか涼しいぞ?
セミも鳴いてないし。
台風期間にメルカリで売れた物を郵便局へ。
涼しいーと思って出かけたのも束の間、帰る頃には汗だくに…。
帰ったらプレミアムウォーターが届いてた。
久しぶりー。

洗濯やらしてたら謎の疲れが出て午後はぐったり。
夕方前には復帰した。

明日先月末に注文した娘。のグッズが届くらしい。
予約品がないから10日位とスムーズ。
また迷子になって前の家に届かないだろうか心配…。
不良交換待ちの亀と山Pはまだー????
accessの春ツアー追加グッズもまだだし…。
今は配信チケットも欲しい(うー、ゆっち)、それに伴うグッズも欲しいんだけど。
お金いるー!早く合否来ないかなー?
働けたとしても給料は全部間に合わないけど………さあ工面どうする。

待ちに待ったネットの開通工事もあるので楽しみだらけ…といいたい。

ナギサさん最終回見逃したから総集編+新婚編見れるの嬉しいー。
全部録画しておけばよかったな。

数日前から迷ってたけど文章送った。
見ないなら見ないでいい。
そもそも使ってない恐れもある。
通知がいかない設定にしている可能性も。
とりあえず分からないけど自分が楽になれるようにやったつもり。
あとは何か月、何年と時が解決してくれると思いたい。

9月9日(水曜日)
ようやくネット開通日!!
待ってました待ってました…カスタマーセンターやドコモショップに何度も掛け合い早くして貰った。
本当は8月6日に開通する予定だった(転居前に予約してた)けど、不備に気づいてもらえず帰ってしまった…。
修理担当の人に改善箇所を指摘してもらえて電柱立てずに済んでこの日を迎えることに。
ネット命綱なので超助かるー!!
13日にはHIROライブの配信も控えてたからさーーーー

しかし工事は午後。
夫はお金ないくせに有給消化中の友だちと遊びに行き、くそっむかつく!!と思いながら届いたグッズを愛でてた。
あーカワイイカワイイカワイイ!
数ヶ月分が何度にも分かれて来てたので段ボール大量、頼んだ量も大量…。
これは(自ら)失業した人には見せられない。
来週あたりにはaccess春ツアー追加グッズも届くらしい。
日傘9月後半にはなぁ…使うの来年かな。

午後に工事の人が来て無事設置完了。
こんな手続き必要だっけ?って作業を託されたものの、前回の事全然覚えてない。
書類の類はポイポイ捨てないタイプだけど残ってないし。
前回がNTT西で今回がdocomo経由で契約したのかな?
その差もよくわからん。。。。
とりあえずカスタマーセンターに電話して指示してもらいながら設定。
パソコンが古いせいか5Gは繋がらなかった。
スマホはなんとか。(時々不安定)
工事の人に分かります分かりますーってほざいてた夫(作業途中で帰ってきた)はできずにぶち切れで全部やったの私…。
あんた会社で何を学んだんや…。
聞くべき所、調べるべき所、見るべき所全部間違ってる。

今日は今期見てるドラマ「わたしたちはどうかしている」の放送日。
原作おおまかに知ってるので今後の展開知ってるけど、これで終わっちゃうの???
あと1話で伏せん回収しきれなくない?
夫は内容を知らないのでドライヤーかけようにも一回一回止まる。

今期ドラマで予定回数をこなせた番組って少ないだろうなぁ。
あまりにも短すぎ。
10月期のドラマが控えてるからしょうがないのか。(改変期だからずらせない)

真夏の電気代払って、上下水道とガス代の請求が来た…ううう貧乏。
サイズが合わないであろうロリィタ服や着ないパンク服、私服をせこせこ出品。
売れないなあと思った時に急に売れたりするからなんだかな。
数日寝かせて今郵便局に持ち込んだのに。(笑)とか、ホントほんなタイミング。
不用品は確実に減りつつあります。
大物が1つあるのでそれ片付いたらクローゼット改造しようと思う。
今は引っ越した時のまま突っ込んでるだけ。

9月10日(木曜日)
先日面接した会社から合否が来た。
同い年の友だちが嘆いていたように厳しい様子…。
落とされましたー。
時短で徒歩圏なのにー。
年齢とあれこれ勤務希望言ったからだろうな。
前日募集サイトで内容消されてなかったからお察しだったんだけど。
ぐちぐちいっても仕方がない。

単発のバイト(登録制)も…と考えたけど、他社の時短勤務希望なのでので、単発バイトが丸1日取られたりするので入れる仕事が限られてしまいそう、私の稼働エリアが狭いというのが更に難点。
電車で別エリアに行けるのならありかな…。

派遣会社に話聞いてみても地元仕事なさすぎ。
工場かフルタイムばかり。
世知辛い。
ハロワの募集を見ても応募できそうなのは1~2件。(自信がない)
どうしようかなーと迷いつつ週末になってしまった。
身動き取れない。

週末の音楽番組のためにHDDを整理。
タメ旅+のNO ロケハンを一気見。
可愛すぎる…余計な茶々がほとんど入らない辺りがまたよい。
亀1万円、ゆっち1万円、うー100円wwwwとかいう絡みも悪くない。
長年の信頼関係ならでは。
急なフリといい、本当に可愛がられてるねー。
そのやり取り好きだよー。
福眼でございます!!!!!(単純)

9月11日(金曜日)
寝ても寝ても寝足りない辛い。
夫が病院やらで家を出て行ったのをいいことに横になってみるも、物音でいちいち目が覚める。
なんかね、やましいのよ。
昼間に寝くさってるのが。
何か生産性のある事をしないといけない衝動にかられて、久々にライティングの応募してみたり。
(採用になった)

ダメ元でEndless SHOCK eternalの応募してみた。
配信だけど座席数と同じく定員制。
見れるかどうかは月末に抽選結果が。
FC外でも応募できるけど1人1口。
頑張る人は家族名義とか使うんだろーか?
外れてもグッズで補えたらと思うよ…。

前々から狙ってたピンクハウスのペチコート(中古)が売り切れてたー。
あのタイプなかなかないのでつらいー。
別のフリマサイトで形違いあったけど値段が倍近くするんだよな。
値切り交渉してもあの値段にはならないだろうな…。
ま、合わせるお洋服自体がないけど。
急ぎではないのでじっくり探そう。

優先順位は上下水道、HIROのTシャツ、EndlessSHOCKグッズ(チケットは当たる気がしない)。

9月12日(土曜日)
夜中雨と雷すごいわ、がっつり夕寝してなかなか寝ないのか歩き回ったりゲームしたりされたりで…睡眠不足。
本当に2階を自室としたいなら移動してくれ…。
昼寝で補おうと思っても寝付けないんだよ。
でも体は辛いの繰り返しで蓄積されつつある。
横になってるうちに色々見逃してしまいそう。

待ってましたのMUSIC DAY!
前日夜に発表されたジャニーズシャッフルユニットの振り分けを見て困惑。
たっちゃんが同じ曲2回目なんだが???

放送開始1時間前にようやくタイムテーブル1時間ずつ解禁。
これずっとTwitterなりLINE見てないといけないの?
つら…。
ジャニーズ目当てなので、その時みれたらーと思ってたけど、1時間刻みに誰かの曲が入ってるー。(転)

Twitterなり暇つぶししながら耐え忍ぶ(…)しかない。
最初こそ辛かったけど、シャッフルメドレーや嵐20年間の歴史、うちの可愛い子たちが見れてワイワイしてきたのは夕方以降。

やはり噴出「チャンカパーナ問題」。
大昔に担降りした妹からも騒ぎになってるぞと言われる始末。
再履修だとか言われてたけど、横で同い年のニノがバリバリのロングトーンを出してるのに終始しかめっ面。
「乗り気でなかったのでは?」「再々履修か?」「拗ねてたんだよ」と大喜利状態になってたけど、次の全員歌唱だった世界に一つだけの花はちゃんと踊っているあたりが謎。

翌日にはネットニュースにもなってるし。
アニキが司会を務める番組に泥を塗るようなことはしない、KAT-TUNでのヤンキーキャラを貫いたのではないか。
彼のキャラ遍歴や人間関係事情を知らない人(初見)からするとなんで?!と思われるのかも…で落ち着いてる。
さてさて、来年再々履修なんてことがあるんだろうか?
日テレVS上田竜也の戦いになりそうです!

終わった頃には見所たくさんあって大満足で終わってたんだけど。
はーアイドル最高。
明日への活力、元気の源ですわ。

今回スト・スノが出てないの気になるよね…。
まだ最年少がキンプリ。
花より団子入れ替えは胸アツでしたな。
坂本くんと大野くんの愛のかたまりとか…。
何より…聡ちゃんおかえり!Sexy Zone5人の650日振りのステージ復帰!(涙)
新曲RUNをセンターで!
自ら活動復帰への意思が強くてとのことだったので、気迫を感じるステージでした。

なにより快適だったのが無観客だったこと!!
こんなに聴きやすくなるとは!
キャーキャーヲタクの歓声入らないし、最前列のサクラいないから視界良好。
コロナ禍になって始まったこのスタイル、当初はアーティストのモチベーション下げるのでは?と言われてたけど、見てる側としては邪魔が入らないので歌番組は将来的にこれでもいいかなー。
番協に入れる地域に入れないやっかみともいう。(笑)

ネットが繋がったということで1か月半ぶりにradiko。
動画ほどじゃないけど音声も結構ギガをくうらしく、避けてたんだよね。
早期に再工事にありつけてよかった。
radikoも有料サービスなんでね。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。