見出し画像

ドイツのこと〜恋バナ①

2月になると毎年思い出す出来事がある。

もう、ずーっとずーっと昔のオハナシ。

ドイツで初めて過ごした冬のこと。2月のドイツはファッシングという

お祭りがある。断食祭、キリストの喪に服す断食期間の前に馬鹿騒ぎを

しようということで行なわれる派手なお祭りだ。いわゆるカーニバルと

同じものだけれどよくリオのカーニバルとかで見る写真のような

色っぽいナイスバディのお姉さんが色っぽい格好で踊るとかいうものでは無い。

ドイツ寒いからマイナス2度とかいう日に寒い格好したら凍え死んじゃう。

そうじゃなくて仮装大会みたいな奴。大人も子供もおバカな仮装をして

1日を過ごす。あちこちでファッシングスバルと呼ばれるクラブ?デイスコ?

昔風にいうと舞踏会があって仮装したまんまで踊る。

その日、小さな恋をした思い出をあれから長い時が経った今も

忘れられない。

去年と今年、2年連続でファッシングのパレードは中止になった。

バルも行われない。残念だなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?