見出し画像

贅沢なお散歩

東京で夢のような景色に出逢った。


新宿 真言宗円照寺

ここは極楽かと見間違うような異空間。
枝垂れ桜の色合いと雨に濡れた石の色艶。

本堂から振り返って見た時に腑に落ちる。
御本尊がこの風景を堪能できるように
ここからの視点が最も映えるように造園されているのだと。


本堂に向かえば窓に映る桜のまた見事なこと。
桜が御本尊にご挨拶。

ここは私が東京でお世話になった友人の毎日の散歩道。

日本で、東京のど真ん中でこんな体験をさせてもらえるなんて!

元科学者でイタリアやドイツで教鞭を取ったこともおありという
ご住職兼庭師さん、私がドイツから来たと言うと
大喜びで色んなお話してくださった。
ヨーロッパでのお話、学問や植物やお寺について。


4月の頭なのにもう藤の花が開花

今年は全ての花が一斉に咲いてしまったそうだ。
私を歓迎してくれたのかな?


牡丹の名所としても有名なお寺だそうだ。

この日が日本滞在最終日だったけれど日本美の粋の中に
身を置かせてもらえて、もう思い残すことはないと思ったほど感激した。

次、いつ訪れることができるかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?