見出し画像

ポットクレーンを使って【オリジナルダムカレー】に挑戦!:炭火香るごはん&チキンのハーモニー

キャンプ飯で、メニューに困ってる。マンネリ化してきたな…そんな方もいらっしゃるでしょう!
ゆるキャン△の影響で、以前から気になっていた「ダムカレー」を実際に作ってみました。
イメージしたものを、そのまま「えいやっ」と作ったので、完全オリジナルで、苦戦した経験をお伝えできると思います。


ダムカレー:ご飯を堤防、ルーを貯水池に見立てたカレー


ダムカレーイメージ図(いらすとや)

日本独特のカレーライスで、その名の通りダムを模して作られた料理。ご飯をダムの堤体に、ルーを貯水池に見立てて盛り付けることで、ダムとその貯水池を表現しています。
2009年頃から全国で提供され始め、地域振興やダム観光の一環として人気。ダムカレーの種類は、地元の飲食店で提供されるものから、ダムの形状や機能を忠実に再現したものまで、多岐にわたります。



ポットクレーンの設置

今回は、焚火にやかんを吊るしてカレーを煮込みます。ポットフックハンガーより、設置が楽な「ポットクレーン」作りに初挑戦。

  1. 150㎝くらいの太めの枝を用意。
    土に埋める先端を、ナイフ&ノコで尖らせます。

  2. 支柱
    支柱は、石、Y字の枝、丸太などが使えます。
    地面が平らなら、高さ調整できる丸太が理想です。
    今回は、Y字の枝を使用。同じく先端を尖らせます。

  3. 焚火台の位置を考慮して、枝と支柱を設置。
    枝が、暴れないよう、座りがいい位置を探すのがポイント。
    軽く穴を掘って、埋め込み、上から石で固定します。

  4. 実際に、ポットを吊るして安定していれば完成!

オリジナルダムカレーの作り方

ライス、ルー

今回は、焚火でご飯を炊きながら、市販のルー&チキンを煮込みます。
ご飯は紙コップ、アルミで炊飯!

野菜類盛り付け

炊き込み中に、木皿へキャベツを盛り付けます。
事前にゆでた卵をナイフでカット。
ルー、ご飯ができたら、焚火でカットしておいた
野菜類を、焼き野菜に!

盛り付けて、完成!

中央にダムに見立てたご飯を置いて、ルーを入れ、
具材を盛り付けたら完成!
卵でせき止めていたルーを、いざ、放水!
…と思ってましたが、ルーがドロドロ系なのと、量が少ないのが原因で
ちょびちょびしか放水しませんでした(笑)
スープ状のカレーで量多め、せきとめてる幅も広くすると、確実に放水を楽しめます。

オリジナルダムカレー:レシピ

食材

  • ごはん(半合)

  • 鶏肉:150g

  • ナス:1切れ

  • 人参:1切れ

  • かぼちゃ:1切れ

  • ゆで卵:半玉

  • キャベツ:少量

その他、材料

  • アルミホイル

  • 紙コップ

  • 焚火

  • ポットクレーン


まとめ

炭火香るごはん

◎ダムカレー
ご飯をダムの堤体に、ルーを貯水池に見立てたユニークなカレー。
放水部の幅を広くとって、スープ状のカレーにし、量を多めに入れておくと勢いある放水を楽しめます!
本日もご愛読ありがとうございました~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?