日直組手の公式ルール

お世話になっております。日直です。

最近、bigiriでちょくちょく組手を主催しています。
ご参加くださっている皆さん、本当にありがとうございます。

さて、私はあまりにも組手の開催頻度が高く、またご自身の組手を主催される方からbigiriの設定やルールについてご質問を受けることが多くなってきたため、日直組手の公式ルールをこちらのnoteに記載していきます。

日直組手にご参加くださる方、そしてこれから組手をやってみたい方など、ご興味ございましたらご一読いただけますと幸いです。


①エントリー

組手開催前に、私からTwitterで募集をかけます。
ご参加いただける方は、そのツイートへのリプライもしくはDMでお題を送っていただくことでエントリー完了となります。エントリーの際に呼び出し順や時間(〇時までor以降など)のご希望があればそちらもご記載いただけますと大変助かります。

お呼び出しの順番は、基本的にエントリー順とさせていただいています。ご自身の順番をなんとなく把握しておいていただけますと幸いです。

10人以上エントリーいただけた際には公式戦扱いとなり、「第〇回」に回数が加算されます。10人に達しなかった場合は企画扱いで開催しますので、ぜひ普段より肩の力を抜いてご参加ください。

また、時間の余裕がある場合や入室・投票してくださっている方が増えた場合、全試合終了後に追加エントリーを受け付ける場合がございます。コメント欄で募集をかけますので、お気軽にご入室ください!


②回答の基本ルール

コメント欄で「次○○さんいけますか?」という形でお呼び出しをいたします。反応があった場合はその方と、なかった場合はその次の順番の方から先に行います。

回答については、1問1分1答、絵回答禁止、投票時間20秒は毎回固定です。
また、同票だった際は延長戦を行い、勝敗が決まるまで続けます。

敢えて絵回答を禁止にしているのは、私が生大喜利で絵回答に逃げてしまうことが多いので、組手では回答そのものの強度を上げたいと考えているからです。
ただ、絵回答自体は大好きなので、絵回答縛りの日直組手も企画として開催したいな~と思っていたりもします。お楽しみに…


③お題について

基本的にエントリーの際にいただいたお題をシャッフルして使用しています。ただ、早抜けや遅刻の方がいらっしゃる際には、可能な限りその方が参加されている時間中にそのお題を出題するようにしたり、「これはどうしてもあの方とやりたい(その方の得意分野だから)!」と思ったお題があった場合はお題の順番をちょっといじったりしています。ご了承いただけますと幸いです…。

延長戦のお題は、お題を複数くださった方がいらっしゃったらそちらのお題から出題いたします。なければ私のストックから出しておりますので、その点については何卒ご理解ください。


④その他

毎回、結果発表後のコメント欄を開放しております。絵文字やガヤなどで回答ターン以外の方もお楽しみいただければ幸いです。

また、いただいたお題を全部使いきれなかったり、時間に余裕があったりする場合は、全試合終了後に組手と同じルールでエキシビジョンを開催しています。エキシビジョンはどなたでも投稿・投票可能ですので、エントリーしてない方もお気軽にご参加ください!


おわりに

いつも日直組手にお時間を割いてくださっている皆様には、本当に感謝の気持ちしかありません…。皆様のご協力を無駄にしないように、絶対にもっと成長して面白くなって恩返しします!
いつも本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,854件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?