見出し画像

体験武者現る!愛の溢れるプロジェクト!優しさのエネルギー♡

こんにちは!みま斬りレポーターchizuが、三間斬りLIVEをリポートします!
2019年5月8日 9時のLIVE配信では、みま斬りを利用して大きな変化をGETした3児の母であり、薬膳料理講座をなさっているひろみさんが登場!!

Youtubeはコチラ!

コロナのため、子どもと常にいる、時間もお金も心の余裕がない人が増えている!生徒が集まらない!どうしよう?と駆け込んだみま斬り。ニーズに合わせたビジネスの再構築とは??
さて、みま斬りの真髄!愛のあるみま斬りによる悩める相談者のコンテンツの変化をどのように進めていったのでしょうか?

ひろみさんは、すでにオンラインでの多様な視点から薬膳を伝える講座を提供していました。まさに順風満帆。けれど、コロナのためにお子さんといる時間が増え、働ける時間も減ってしまった・・・
まさに、ひろみさん自身の理念と、生徒さんのニーズを把握したサービスの提供という生徒さんへの愛情を同時に満たした方略とは何だったのでしょう。

助言1:元々あったオンラインレッスンを細分化して提供する。
今回は、”重ね煮”という薬膳メニューを焦点化しました。まず、1つの料理メニューである”重ね煮”を参加者とともにオンラインで作ることを企画。数名の仲間に声をかけ、参加者をみま自らが募り、イベントが開催されます。何とそのイベントをきっかけに別のお仕事が舞い込んだというビックニュース!!

助言2:食の需要は必ずある。
それを念頭に、どういう形がマッチするか?と考え、何が必要か?と見通していく。欲しい形態が変わっただけであり、柔軟に変われるかが重要。自分がアウトプットする前提のインプットが集まれば化学反応が起きる!

みま斬りはどういうところ?

すぐに行動できることが全て!みま斬りに参加した方や仲間が愛のある励ましの中、一人一人変なところを活かすことを応援する具体的な方法を言語化。ちょっとした不安は、世の中にすぐに伝わりやすい。純粋な気持ちを大切にして、アイディアを表現した方がいい。

ひとみさんのご感想:三間さんのパワーをもらって、自分の熱い想いである「健康になるとエネルギー値が上がり、ハッピーが広がる」をさらに大きなパワーをのせて伝えられました!三間さんが一番傷ついてきたからこそ、愛の源泉!普通の人がみんな一緒にすごいことを叶えてくれる、めっちゃすごい人!怖がらず、絶対参加してください!

エネルギーを循環させて、一緒に何かやろうぜ!という想いから、仲間探しをしているだけと言い切る三間。ビジネスコンサルであるかなど、関係なく、<一人勝ちではなく、全員がクリエイティブになろう!>と断言。アイディアの宝庫となる場として、みま斬りは広がる可能性が見えてきました。

褒められ慣れていない三間の表情もこの動画のオススメポイントです。
愛のあるみま斬り!ぜひこちらの動画を見てほしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=CfwjNsqrjTs

リポーターはchizuでした!また次回もお楽しみに!

#みま斬り   #薬膳   #仲間作り #体験重視 #愛のある方法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?