見出し画像

今を生きる!なのだ🙄

わたしのライスワーク、支援員です。
就労移行支援事業所で、病気や障がいを持っていて働きたいけど働けない方の支援をしています。

ご利用者様からもらったラブレター、職場の引き出しにとってあるのですが…。
昨日、一昨日と、連日似顔絵を描いてもらって嬉しかったので載せちゃいます🤭

似顔絵ありがとう♥

わたしは、よくご利用者様に言います。
過ぎ越し苦労とか、取り越し苦労はしないんだよ〜😗って。

わたしたち、今を生きているはずなのに
過去に起こったことでクヨクヨしたり、
未来のことを憂いたり…。
なかなか「今」に心の錨はおりていません。

イメージが先です。
ありありと、自分の願望を描きます。
どんなふうになりたいかを想像します。
想像したように、創造されます。
これ、まじで、本当の本当。

マスク生活3年目の夏を迎えております。
メディアでコロナ怖いとか、メディアでイメージさせられましたね。マスクで予防できるとか仕掛けありましたね。全戸に2枚マスク配られましたね。植え付けられましたね。
よくわからない株が流行ります、って言われて、よくわからないけど怖くてマスクして手洗いして。

当初、自分の親が「コロナ怖い」って言った時聞きましたよ。何が怖いのか。
死ぬのが怖いんだって。
だから、忘れているかも知れないから教えてあげました。人は必ず死ぬってことを。

コロナ騒動が始まった時、職場でもご利用者様が言いました。「コロナが怖い」って。
何が怖いか聞きました。
感染するかも知れないから怖いそうです。
だから言いました、そのために自分ができること安心することは何か?って。
手洗い、うがいだそうです。
じゃ、それで安心するならそうしたらいいね、と伝えました。

不穏な空気を漂わせて、嫌な感じをイメージさせられちゃってることに気づいて〜😗
メディアはプロパガンダだって聞いたことあるでしょう。

わたしたちは、自分の好きなようにイメージして生きられます。
が、そうしたらヤバいことになるぜ🦎ってビビらされてるの。

いつやるの?今でしょ!って、
その通りです。
ヨウコの名前鑑定では、
心の錨を「今」おろすためにどう自分に向き合うかを伝えられます。
そうすると、どうなるかもイメージできます。

ご利用者様と面談をして、次の日に描いてくれた似顔絵。吹き出しにあるように「未来にいきよう」とは言っていません。
自分がどう生きたいか、なりたい未来の自分の為に生きるんだよ。と、伝えました。
その為に自分の思考と行為を整えよう、と。

ただ、未来のことも、過去のことも憂うことは必要ないです。
1番ヤバいのはネガティブウィルス。
自分の願望に対して、そいつが汚染してこないように、まずはネガティブウィルスの存在を知るといいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?