見出し画像

48 とびだせ!ならせ!PUIPUIモルカー

これを映画か?と訊かれると、うん…と悩んでしまいそうですが、わざわざシネコンに出かけてチケットを買って劇場で観たものを映画と言わずして何という?という精神で書きますね。

まずモルカーとの出会いについて。
テレビ東京が入らない地域にいることが多いのでリアタイ視聴できず、なんだか話題になってるなぁと思っていたモルカー。
頭の片隅で気になってはいたので、CSで一挙放送されていたのを何気なく見ることにしたんです。

そうしたらもう!
モルカー沼に堕ちました!!

かわいい、健気、かわいい。
動きとPUIPUIの音、あの表情。
一匹ずつのデザインも性格もそれぞれ違うことを知り、もう愛しさが爆発。
ちなみに私はシロモ推しです。

コロナ禍やら何やらで疲れた私の癒しとなってくれたのは大谷翔平の活躍とこのモルカー。
ありがとう。


映画はテレビシリーズの一挙放送。
目新しいシーンはないらしいけど、スクリーンでモルを見たい気持ちとモルカーボール欲しさに行ってきました。
そう、モルカーボールは無事にもらえた。

画像1

ポテトでした。

この映画はモルカーボールをもらえた方が100000000倍楽しいです。
劇場に入った瞬間からPUIPUIの大合唱。
本当に一瞬も止むことがなかった。
本編前の他の映画の予告中にもPUIが止まらない。
キムタクのマスカレード・ホテルにもPUI、科捜研の女の劇場版にもPUI。
孤狼の血がスクリーンに流れてる間のPUIPUIが最高に噛み合わなくて、私はマスクの下で笑いました。

テレビで放送済みのものをそっくりそのまま流す映画を観に来るなんて酔狂なお客さんばかりなので、みんなPUIの鳴らしどころをよく理解してらっしゃる!
とことこ走るモルカー達に合わせて早めのリズムのPUI、DJモルカーの刻むビートに合わせてのPUI、「すべってサプライズ」のパトモルカーの動きに合わせてのPUI。
一体感がありました。
すごく楽しかった。
この一体感はライブに似てますね。
あとですね、私の隣の女の子がモルに合わせて絶妙な音を出すから笑っちゃいましたよ。
痛車にされたアビーの悲しいPUI。
ゾンビになった瞬間のシロモのPUI。
本当に上手かったな。
最初こそ控えめに鳴らしていた私も調子良くPUIPUI鳴らすことができました。

せっかくだから私の好きな話も書いとこ。

まずは第2話「銀行強盗をつかまえろ!」

シロモ推しにはたまらないですよね?ね?
拳銃を突き付けられてショックなシロモの顔、悪党の印、黒いバンダナ?を巻かれて泣いているシロモ。
かわいくて大好き。
かわいいか弱いものが泣いているのが好きって…
自分の中の嗜虐性に気付いた気がする…

シロモが銀行強盗を捕まえる手伝いをしたことで勲章をもらうシーンももちろん好き。
ラスト、夕日に向かって走るシロモは誇らしげでかわいいよね。

そして第9話「すべってサプライズ」

モル達のミュージカル、最高!
フラッシュモルでプロポーズを成功させるんですよ…(何言ってんの)
いろんなモルカーがかわいいダンスを見せてくれてたまらないんです。
寿司モルカー(海老)がかわいい。
滑って上手く走れないパトモルカーも大好き。
ラストの困った顔もかわいくて…
ウェディングモルカーもかわいいんですよね。
まだゾンビになったままのシロモには笑っちゃう。
うん、かわいいしか出てこない。

最後に第12話の「Let’s モルカーパーティー!」

私はモルカー達がわちゃわちゃしてるのが好きなんだな…
思い思いにパーティーを楽しむモルカーが好き。ゲームをしたり、音楽に合わせてノリノリで踊ったり。
最後に見せるみんなの寝顔も最高にかわいい。
目が覚めて家の中がモルカーまみれになっていたら私には天国だなぁ…

本当に楽しい映画でした!
久しぶりに息抜きができました。
ありがとう、モルカー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?