マガジンのカバー画像

ハザマの君に祝福を

誰しもが、何かと何かのハザマに存在しています。私はハザマの人間として思い悩むことがいっぱい。けど、その悩みは誰かを救えるとも思う。普段は演劇について書いていますが、演劇以外の私が… もっと読む
演劇は総合芸術。ただ舞台の勉強だけしても意味がない。このマガジンでは、私が演劇に関わる時に大切にし… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

「生」と「死」のハザマ

ここ数日で、「アンナチュラル」を一気見しました。 私は医療系ドラマが地雷です。 地雷と言っ…

200

「真実」と「嘘」のハザマ

舞台は嘘の塊だ。 作られたセットも、登場人物も全部嘘で塗り固められている。 誰しもが嘘だと…

200

「信じる」と「疑う」のハザマ

今の世の中、常に情報には疑ってかからなきゃならない。 沢山の人々が発信できるようになった…

200

「永遠」と「瞬間」のハザマ

演劇とは刹那的である。 これは多くの演劇関係者に共感してもらえるのではないかと思う。 舞…

200

「リアル」と「デジタル」のハザマ

現在、オンライン演劇なるものが話題ですね。 新しい生活様式が謳われている今、オンラインに…

200

ハザマの君に祝福を

初めて、購読マガジンを書きます。 (この記事は最初の記事なので、最後まで無料公開にしてい…

「大人が教える正しさ」と「現実の正解」のハザマ

小学校にある道徳の授業。 みなさん、何をしたか覚えていますか? 私は1番の苦手科目が道徳でした。 もともとはっきり意見をして、おかしいと思ったら先生に納得するまで問い詰めるタイプだったがゆえに、だったのかもしれないですが。 道徳教育は、教育基本法及び学校教育法に定められた教育の根本精神に基づき、自己の生き方を考え、主体的な判断の下に行動し、自立した人間として他者と共によりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことを目標とする。(引用元 文部科学省|小学校 総則より) 道

有料
200