マガジンのカバー画像

ほだか村だより

109
ほだか村からのメルマガをnoteでも発信しております
運営しているクリエイター

#私のイチオシレシピ

12月の新着オリーブオイル活用レシピ

12月に公開されたほだか村ドレッシング&オリーブオイルの新着レシピです。 今月のテーマはスムージー! 野菜やフルーツで作る濃厚なドリンクには、オリーブオイルをほんの少し加えるだけで栄養価も高まり、かつ飲みやすくなるから不思議です。 ドリンクですから、苦味がないフルーティなオリーブオイルを使いたいですよね。ぜひHIME-LIAのオリーブオイルでお試しください。 🔸アボカドバナナスムージー アボカドにはビタミンやカリウムが含まれていて栄養たっぷり! 蜂蜜とオリーブオイルを少

【実験してみました】オリーブオイルでご飯は美味しくなるの? | ほだか村 手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

こんにちは スタッフのヒメです。 立秋を迎えてもまだまだ暑いですね。 暑いと粘りのあるご飯は食べにくくて 食事の量が減ってしまいませんか? そしてバテやすくなるんですよね・・・ はい、毎夏の私です(涙 それなら! ご飯が食べやすくなればいいんじゃない!? ということで、早速実験です。 白米4合に、HIME-LIA自家搾りオリーブオイルを 大さじ1杯入れて炊いてみました。 ↓ 炊き上がりがこちらです。 (ご飯を撮影するのはとっても難しいです) ↓ いつもよりもふっ

夏バテ予防に意外なレシピをお届けします | ほだか村 手作りドレッシングとオリーブオイルのお店

こんにちは スタッフのヒメです。 ご存知ですか? 8月7日はバナナの日なんです。 「低カロリーだから」「手頃だから」「おいしいから」などなど 好まれる理由はさまざまですが 実は夏にぴったりな栄養が たっぷり含まれているようですよ。 熱中症や夏バテへの効果が期待できる 「カリウム」や「マグネシウム」 そして 紫外線に嬉しい お肌を整えてくれる「ビタミンB群」 熱中症対策になるなら この夏は毎日食べたくなりますね。 実は先日 こんなことがあったんです。 例年、夏になるとな

やわらか春キャベツを香りで楽しむ褒められレシピ

こんにちは スタッフのヒメです。 ほだか村がある愛媛県でも 桜が咲きました 山肌がほんのり色づき 川原の並木もピンク色に 優しい風に乗って舞う花びらに 早くも名残惜しさを感じます。 桜が咲くと美味しい野菜にも思いを馳せてしまいます^^ 春キャベツ、新玉ねぎ、空豆、アスパラガス やわらかく甘い野菜は 良質なオリーブオイルで存分に味わいたいですね 今週の”褒められレシピ”\ 春キャベツたっぷり いい予感パスタ / 冷蔵庫にある食材でぱぱっと作れる簡単レシピ。 イヨカ