マガジンのカバー画像

ほだか村だより

109
ほだか村からのメルマガをnoteでも発信しております
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

認知症予防も美味しく楽しく!HIME-LIAオリーブオイルでできる置き換えメニュー

以前、「良質な脂質=オリーブオイルが脳にいい」という お話をお届けしましたが オリーブオイルには他にもまだまだ 脳に嬉しい機能があるようです。 https://note.com/himelia/n/nb2b1b0a19172 オリーブオイルに含まれる 「オレオカンタール」というポリフェノールに 認知症予防の効果が期待されているのです。 ハーバード大学の研究グループによると さらに という結果も出ているとか。 厚生省によると、認知症の発症年齢は平均で51.3歳。 約

骨の健康にもHIME-LIAオリーブオイルが活躍します

今日は骨の健康のために オリーブオイルを活用する方法をご紹介します 骨に必要な栄養素には カルシウムやビタミンDが有名ですが 実はビタミンKも重要なんですよ。 骨を健康に保つ・出血時に血液の凝固を助ける といった働きをしてくれるそうです。 そんなビタミンKは こちらの食材に豊富に含まれています ・のり  ・わかめ  ・パセリ ・煮干し  ・大豆  ・バジル ・ひじき  ・かぶ  ・ほうれん草 結構身近な食材ばかりですね! ビタミンKは脂溶性の栄養素なので 油と一

今年の新たまねぎは甘い!?HIME-LIAオリーブオイルでもっと美味しくなるレシピ

春野菜が並び始めましたね なかでも今年の「新タマネギ」は 気候の影響で例年より甘いのだとか。 新たまねぎは黄色い玉ねぎよりも 水分が多くて柔らかいのが特徴 生でも食べやすいし 加熱するとトロッとした食感になります。 水分量が多いために 傷みやすいので いましか味わえない季節の味ですね。 ところで玉ねぎには 血管を元気にする「ケルセチン」という成分が 豊富に含まれているそうです。 抗酸化作用があり 悪玉コレステロールが血管壁にくっつくのを 防いでくれるのだとか この