◎愛することを信じるということ

愛されたいなら愛されていることを信じる。
恋愛での人間関係で「何もしなくても」愛されることってやっぱりないんですよね。
それはアナタが我慢を必要とするものも必ず含まれているんですね。
もちろん、我慢するポイントの多い少ないは、相性に置いて重要だし少ない方が関係は穏やかでいられます。
アナタの気持ちを誠実に伝えた上で、恋人のために我慢をし、何気ない行動や言動の中にある愛をアナタがしっかりと受け取ること。
それは、アナタが何よりも「愛されている」ということを信じて初めて成立します。
それが難しく感じている場合は、関係そのもの、相性そのものが良くないことがあるので関係の見直しが必須です。
アナタが「愛されている」と信じている恋愛は幸せです。
もし、愛されていることにイマイチ自信が持てなかったり、わからないと感じる場合は、愛されていると感じた部分を毎日メモしてください。
本当に愛されてたわ!と思えるまでやったら良いと思いますが
1ヶ月以上続けてもわからない場合は、お付き合い自体を考えた方が良いですね。
アナタにとって、都合の良い「愛されている証拠」をどんなに頑張って並べても不安が強い時はそれなりの理由があるものです。

■9月22日「吊るされた男」のメッセージ

・・・・・・・・・・・

カードさん、超良いこと伝えてくれるなと感じました。
愛されたいなら、愛されていることを信じることが大切。
そんな話は良く聞きます。
だから「信じよう!!」と何度も言い聞かせてきたような恋愛をしている人もいるのじゃないでしょうか?

ここで、道が二つに別れていきます。
一つは、彼に「本当に心から愛されていた場合」と
もう一つは、「キープ、遊び、本気ではなかった場合」。
まず、前者であれば「愛されていたと感じる部分を書き出す」ことと
彼がしている行動が「愛が理由だったら?」と妄想し、彼にも確認してみることです。
これって、もし彼が無意識にやる行動だった(愛情表現でもなかった)場合
彼にとってアナタは「幸せにしやすい女」になることができます。
メンタルドMなタイプじゃなければ、その部分も魅力として深まるキッカケになります。
また、彼にとってアナタのことが「好き」と思う程度だったのが、愛に変化するきっかけも作ってくれるでしょう。
ただ、彼のする「愛情表現」がアナタにとってどうしても受け取れない形のものだったり、どうしてもわかりづらいものの場合
関係の継続が難しくなる可能性が出てきます。
「愛されている」とアナタが勝手に信じていられるレベルって、やっぱり彼も愛情表現をしていて、アナタもそれにちゃんと気づくことができる。
その循環が健康でなければ、どんなに好きな相手も関係を続けることが難しくなることがあります。
その場合も、基本的には彼がどんな愛情表現をしているのか?聞いてみることです。

さて、もう一つの「本気ではなかった場合」
男性って本当に下心だけで女性に近づくことができるし、することさえできたら満足してしまって、魅力が半減しちゃう・・が本音の男性もたくさんいるようなんですね。
で、一度体の関係まで至った場合、好きじゃなくても「好きだよ」と誤魔化すために言えるし「愛してる」も言います。
それはなぜか?
アナタと都合の良い体の関係を続けたいから。
さて、そんな彼とお付き合いしているアナタも張り切って「彼に愛されている部分」を見つけてはノートに書くようになりました。
ノートに書いてあることは、確かに「愛されていそう」なことばかりだし、その出来事が起きた時はとてもルンルンだったのに、一人になるといつもモヤモヤして不安になる。
というか、他の女の気配がしたり、アナタからの連絡では会ってくれなかったり、会ってホテルのコースばかりだったり・・・・・
こんな場合って、どんなに頑張って「愛されている部分」を書き出しても不安は拭えません。
書いても不安が晴れなくて、書くのが嫌になります。
それでも好きだから、関係を続けたくなります。
でもね、アナタを本当に幸せにする恋愛は不安な状態は長続きしません。
心配したりトラブルが起きれば不安は必然的におきますが、それが治れば不安な状態ではなくなります。
そして、一つ認めて欲しいんだけど、その不安感「不快」ですよね?
気分悪いですよね?不幸せですよね?楽しくないですよね?
恋愛は不快感とセットではないです。
アナタを不幸にする恋愛は、アナタからちゃんと拒否していただきたいのです。
「そんなのわかってるけど好きなんだもん」
そんな声も聞こえてきそうですね。
「たくさんの幸せなんてなくても、彼と幸せになれれば良い」とかもね。
良いですか?
そんな安っぽい幸せで満足しないでください。
自分を安売りしないでください。
もっと自分を大切にしてください。
アナタの中にある感覚を信じてください。
私は、私と出会ってくれた人全員幸せにしたいです。
それもちゃんと幸せになっていただきたいの。
アナタ、本当にその幸せで良いの?

次回は「好きな人を手放す時」をテーマにして書きましょうね!!

ヒメゴト♡タロット
福永 えりか

・・・・・・


◎LINEの登録お待ちしています♪

福永 えりか公式LINEはコチラ

@022pmciy


ヒメゴト♡タロット
「夜の営み質問コーナー」配信でやってます♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?