見出し画像

占い師に向いてない人ってこんな人

「占い向いてないのかな・・」と
占いにチャレンジしたことがある人なら
一度は思ったことがあるだろうテーマですが
じゃぁ「本当に向いてない人」ってなんだと思いますか?

ヒメゴトタロットの福永えりかです。
タロット歴は12年を越えました。

最近たしかにバタバタしてるんですけど
「忙しいそうですよね」と言われることが増えまして
忙しそうにするのやめたいと切実に思っているところです。
仕事なんてサラサラやりたいですね!

占い師向いてないと思う時の理由を考えてみた

まずは「向いてない」と感じる時の理由を色々考えてみました。

・リーディングが当たってるかわからない
・人気(人望)がない
・経験や知識が少ないから
・自信がないから
・自分にできてないことを語る時
・人と比べた時
・スピ的な能力が無いと感じる時

まだ他にもありそうですが、まずはざっとこんな感じでしょうか。
一つ一つ解説もできますが、まずちょっと考えてほしいのは
タロットにしろ他の占いにしろ、そもそも自分が
「やりたいからやっている」
ということを忘れないでほしいんですよね。
誰のためでもなく自分のため、が実は第一義なんです。

それから、逆に「自分向いてる!」と
思える時ってどんな時ですか?ありましたか?
上にあげた理由の、根っこの部分って
占いできる自分が重要なのではなく
自信の無さだったり気持ちがネガティブになっているだけ・・
自分自身そのものであると思ってほしいんですね。

本当に向いてない人

じゃぁ表題の「本当に向いてない人」ってどんな人か?

・自分が整っていない
・自分自身が「助かって」いない人
・なんでもスピを理由にする人
・追求心のない人
・思いやりが致命的なほどに欠如している人
・愚痴や不平不満が日頃から多い人
・他のことで突出した才能がある人

こんなところでしょうか・・
でも、この1個でもあてはまればNGなわけではなくって
ここに書いてあるものでいくつもあてはまる人が向いてないなと
思うわけでして
さらに言うならば、これは「私が思う向いていない人」なので
実を言うと、本当に向いていない人というのは
あなた自身が経験や知識の中で決めるべきものなんです。

向いてなくてもやってる人なんていっぱいいる

私があげた「向いてない」と感じる人でも
占い師をやっている人はいっぱいいます。

また、占い師といってもその人がどんなレベルにいるのか?
はじめて間もない人、趣味でずっとやっている人、
人は占ったことがない人、知り合いにはたくさんしたことがある人
イベントとかには出たことがある人、
ビジネスとしてやろうともがいている人
ビジネスで成功し始めている人・・・・・・・

私的に言えば、ビジネスレベルで捉えていなくて
かつやりこんですらいない人が
「向いてない」と決めるのは、おかしいこと、くらいに思ってます。
それくらい奥が深くて、やりこみ要素が満載なのに
少ししかやってないような状況で「向いてない」って
なにをやってそれを言ってるのかしら?と正直思いますね。

やってみて、本当にダメだったらやめれば良い

タロット占い、意外の「夢」に関してもそうなんだけど
本当に「はじめの一歩」が出ない人が多いんだよね。

かろうじてはじめの一歩を出した人でも
次の2歩目にまごつくことだってよくある。

多くのその理由は「失敗したくない」「怖い」「めんどくさい」
特に最後の「めんどくさい」を言えない人も多いよね。
実際はエネルギー的に高くないから、という理由もある。
高い熱が出ている時に、どんなに行きたかったコンサートがあるとしても
涙をのんで行くのはやめるでしょう?
それって、やっぱり体を治さないと行っても色々なことが良くないと
わかっているからだよね。
だから、それと同じで「自分を先に整えておく」は重要なんです。

そのうえで、チャレンジしてみて・・
なんならビジネスとしてとらえてみて・・
ともかくやりこんでみて・・

それで「なんかダメだな!」と思って
諦める方がよくないですか??
せめて「やったぞ!」と言える世界を見てみたくないですか?

あなたの背中を押してくれる人はいっぱいいる

あなたが、よし!やっぱりチャレンジしよう!と思うなら
その背中を押してくれるひとはたくさんいます。

それは・・

親や友達という近い存在ではなくって
私を含めた実際の占い師や占いの先生です。
こういうのって商売だから、ではなくって
純粋に人を応援するのが好きと言う人が多いです。

もちろん、私もね。

だからもし、まだ少し不安が残っているなら
ぜひ話を聞きにきてちょうだいね。

福永えりか

🌟ストアカで先生やってます🌟

あなたの直感力眠らせてない?

🌟福永えりかのLINE公式🌟

福永えりかの LINE公式です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?