見出し画像

【簡単すぎ】冷蔵庫に入れても固くならない白玉団子

こんにちは😊

もちもち系が好きな私はたまに突然白玉団子が食べたくなります。

ただ、毎回毎回作るのめんどくさいし、

一回食べたらハマっちゃってしばらくは毎日のように食べるのが私のパターン。


そこで、冷蔵庫に入れてても固くならない白玉団子の作り方をシェアします💡

白玉粉と豆腐を1対1
(白玉粉は少し多めに用意)

以上!


それを捏ねるだけです。

ただ、豆腐によって水分量が変わると思うので、

豆腐をボウルに入れて、

混ぜて様子を見ながら白玉粉を入れていってください💡


それを普通に茹でたら出来上がり。

茹で上がったら冷水にとって、

水気を切ってタッパーへ。

もちろんすぐに食べてもいいし、
冷蔵庫で数日は柔らかいです。

お豆腐の風味はまっっったく残っていないので

お子様のおやつにも栄養があっていいですね🙆‍♀️

※喉詰まりには注意!!



ちなみに、黒蜜も手作りで

これも簡単、

水と黒砂糖を1対1で
火にかけて
ちょい沸騰状態を保って時々鍋をゆする。

これ、鍋肌焦げてきそう(白玉団子を作ってる間くらいの時間)、、ってタイミングで
火から外したら出来上がり。


ぜひ試してみてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?